空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

ドリル

2016-02-06 22:23:47 | トライアスロン
スイムのドリルは大の苦手、いつもタイムに追われ、ガチャガチャした動き(?)になっています
このまま(がむしゃらに)泳いでも、今より上達することはないでしょう…

「ドリルは、大きな筋肉や持久力などを強化するのとは違い、インナーマッスルの強化筋の協調性といった水泳における非常に重要な能力を向上させ、ドリルを多く行なう事により器用さが増し、フォームがきれいになる。」 …らしい

そこで、これからの練習で「自分が意識する点」をまとめてみました。
【板キック】キックで下半身を浮かせる意識。膝の開きに注意。ピッチを上げる。
【グライドキック】正しい姿勢(ストリームライン)をとる練習。
【背面キック】脚を付け根から動かし、膝が自然に曲がる感覚をつかむ。キックの最後に足首をしならせて水を蹴りあげる感覚をつかむ。
【サイドキック】クロールの伸びる感覚を掴む。ローリング時のキックの強化と修正。体は常に90度横向きの状態を保つ。脚を付け根から動かせているか確認。
【片手クロール】左右の矯正、高効率なプルを覚える。

そして、2016年に目指すスイム…
・ドリル練習:
 フォームがきれい→楽に泳げる→バイクとランに体力(脚)を残す。(去年実感
・インターバル練習:
 ピラミッド800mを16分(1分/50m)で確実に回す。(持久力
・レース:
 どんな状況(波、バトル)でも落ち着いて泳ぐ。(初めてのレースでの恐怖感が今も…)

自分レベルで総合タイムの短縮を目指すには、スイムよりバイク&ランを練習した方が効率が良いと思います。しかし、苦手意識を払拭するには泳ぐしかありません。
でも、やっぱり苦手な(つらい)ことは避けて通りたい…これは、バイクもランも同じ。
もう少し上手くなりたい」という気持ちとの葛藤です。

今日のトレーニング:
・スイム/1,500m 150m→ドリル→150m 
 今日、先輩ランナーのパンジーYちゃんが40km走
 名古屋ウィメンズに向けて仕上げていけるといいね (XR'92mama