Pro house keeper

アメリカのローカルフードを中心に、世界各国の料理レシピを自宅で気軽につくる料理日誌。

ライス・タルト。

2011-12-02 06:51:59 | 料理
今週の課題第二弾。

今回は、バター。
とは言っても、正式名称はスプレッドで、バターの代替品。

Cottaさんのプレミアムモニターで"よつ葉のデイリースプレッド"を頂きました。

正式なバターは一般的な成分規格としては、乳脂肪分が80.0%以上ですが、この商品は乳脂肪分が77.0%。
家庭で使う分にはバターの代替品としてお菓子・パン作りなどに十分使えます。

値段もバターよりややお安く、市販のパンや菓子類にも良く使われているようです。

スプレッドはトースト用のマーガリンを使ったことはありますが、基本は植物油。製菓用として本格的なバターに近い仕様のスプレッドを使うのは初めてです。

ということで、バターを比較的多量に使うタルトを作って味を確かめてみることに。

今回は、朝食用にボリュームのある"ライス・タルト"を作ってみました。
ライスタルトは、ベルギーやイタリアでよく見られるタルト。

米を牛乳で煮込んでフィリングにするので、ボリュームがあり、食べ応えがあるのが特徴です。
今回は時短で作れるように、冷ご飯を使って煮込まず、直焼法で作ってみました。

<材料>(15cmタルト型)
ライ麦粉      30g
薄力粉       35g
強力粉       35g
塩         小さじ1/6
デイリースプレッド 40g+大さじ1
冷ご飯       カップ3/4
牛乳        60cc
卵         1個
アーモンドパウダー 大さじ2

まず、タルト生地の製作。
今回はライ麦粉を混ぜ込んだ生地を作ってみました。

フードプロセッサーにライ麦粉、強力粉、薄力粉、塩を加え、軽く混ぜ合わせます。

角切りにして冷やしておいたスプレッド40gを加え、粉チーズ状になるまで切り混ぜます。

さらに冷水大さじ3杯を加えて、軽く混ぜ合わせます。
この時点ではまだ、まとまらなくて、O.K.。

ややそぼろ状になった粉混合物をラップの上に取り出し、ラップで包むようにして、生地を押し固めます。

何度か押し固めて折り返しながら、生地をまとめ、冷蔵庫にいれて1時間以上寝かせます。

寝かせた生地を冷蔵庫から取り出し、ラップにはさみこんで、麺棒で20cm径に伸ばします。

タルト型に敷きこんで、型に密着するように指で型に軽く押してなじませます。

フィリングを作る間、冷蔵庫で再度寝かせておきます。

次にフィリングを作ります。

フードプロセッサーに冷ご飯、牛乳、卵、砂糖を加え、ご飯がつぶれるまで切り混ぜます。
ご飯の粒つぶ感はお好みで。私は少々粒つぶ感がある方が好きなので、軽く切り混ぜた程度。

さらにスプレッド大さじ1、アーモンドパウダーを加え、軽くまぜあわせてフィリング完成。
通常はここから加熱して粘りを出すのですが、今回は混ぜるだけなので、とても簡単。

フィリングをパイ生地に流し込んで、180度に予熱したオーブンに入れて25分間焼きました。

フィリングは鮮やかな黄色。カスタードパイより色鮮やかですね。
型のまま、荒熱をとり、型からはずして、完全に冷まして完成。

パイ生地はかなり薄く作っているものの、サクッとしていて、フィリングの柔らかとの対比がいいですね。
ほんのり甘くて食べ応えがあり、ちょっと和菓子的な味のタルト。
米を使うと親しみやすい味になるのが不思議ですね。

スプレッドも全く違和感なく、リッチなコクを与えてくれました。
マーガリンではタルト生地が作りにくいのですが、このスプレッドはよりバターに近いので、うまく作ることができました。
バターより安価なので、代替品として選択肢が増えました。

たっぷりサイズでいただいたので、シュークリームなどでもバターの代用品になるか試してみたいです。

このライス・タルトを作ってみたい方はこちらを参考にしてください。↓
cotta recipe circle ライス・タルト。 by PCWP

cotta プレミアムメンバー


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ レシピ本料理へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィルトゥーズ ドラマ。 | トップ | フルーツ・チーズケーキ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事