いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

日銀に必要なのは革命と粛清

2010年03月17日 20時46分38秒 | 経済関連
ここまで対立が続くなら、普通の手段などでは解決できないとしか思えない。


2010年に入り、1月、2月と物価下落は下げ足を早めたわけである。しかも「過去最大」というオマケまでついて。揃いも揃って、ここまで鈍感、無責任で許される組織とは何か?
どうして、存在意義を問われないのか?
疑問でならない。

彼らを支えるのは、異常なまでの信念である。自らが正しいと妄信してやまない、狂信集団の如き組織なのである。そういう尋常ではない教義を掲げる宗教じみた人々であるなら、解体するなり粛清するなり、何かの対策が必要になるのではないか。もうそういう状態にまでやってきているようにしか思えないのである。


09年1月末に警告したはずだ。
異常な経済運営が続く国~ニッポン・2


そして、いつものように(笑)”予想通り”物価下落は酷くなったでしょう?

日銀の言うのが正しいのではない。偉そうな肩書きの東大教授だか財政学者だかが言うのも正しいわけじゃない。彼らの言は何らの役に立たない、ということが判ったでしょう?実証できたんじゃありませんか?


09年に入り、物価下落は酷くなった。
6月に下落幅が悪化しても、「デフレスパイラルの心配はない」からということで、追加措置は必要ないとか、断固言い切ったのが日銀だったでしょう?
白川総裁は、日銀としては「何もしません」と言い切ったんですよ?

で、どうだったのか?

物価下落は続き、悪化の一途を辿ったわけですよ。
(日銀の予想が当たったことなんて本当にあったんですか?)

asahi.com(朝日新聞社):消費者物価、11カ月連続下落 デフレ改善見られず - ビジネス・経済


日銀の政策目的というか、存在意義は何か知っていますか?
彼らが、恥ずかしげもなく言うセリフをお教えしましょう。

「物価の安定」

だそうですよ。
彼らの言う物価の安定とは何か?
まあ、下落が連続で続こうが、デフレが20年続こうが、そんなの関係ねー、ということみたいですよ。彼らにとっての物価の安定とは、下落は含まれない、ということでしょう。

「コアコアCPI」が過去最大の下落

を記録しようが、それは「安定してるじゃないか」ということなんでしょう。



狂ってる。
異常ですよ、本当に。
こんな状況になっても、「CPIは1%が中央値」という基準を言い張るわけですから。

1%?
そんな「理解」が達成されたんですか?

でまかせである。嘘っぱちである。
マイナスである限り、0~2%の範囲からさえ、大きく外れている。
結果を言えば、達成できてない、だ。
これが結論である。

どんなに偉そうな御託を並べようと、屁理屈をこね回そうと、経済学の理解に乏しい審議委員が独自の論理展開をしようと、結果は出ている。

物価の安定、すなわち、
「中央値 1%」は、達成できない、だ。レンジからも外れている。

総合、コア、コアコア、いずれも、日銀の言う目標はウソである。
目標はあくまで目標であり、達成するかどうかは無関係、とか言うなら、政策目的としての「物価の安定」という看板は下ろせ。そういう嘘の目標を掲げるのは、「虚偽表示」なので、禁止すべきだ。


ああ、それから白川総裁とか日銀派の加●とか、そういう連中が言うらしい、構造問題というのがあるみたい。
それは、デフレは構造問題なのだから、日銀にはどうしようもない、という理屈である。


もしそれが本当なら、やはり日銀はおかしいということになるね。

構造問題なのだから、
→日銀には解決できない=「物価の安定」はウソ

だろ。

構造問題を解決しない限り、「物価の安定」は得られないんでしょう?
だったら、虚偽表示を外せ。金融政策で構造問題を解決できない、日銀にはそんなことができない、ということなのだから、緩和策とかを導入・拡充するだのという議論は、全て国民を騙してるのと一緒じゃないの。できないことを、目標に掲げるんじゃない。できもしないことを、どうして存在意義としているのか?(笑)
彼らはそういう自己矛盾さえも考えることができない程度の組織でしかない。

本当に物価の安定を目指すなら、どうして過去最大下落、とかいう新記録を更新させねばならないのか?
それが、日銀にはできないことなのだ、金融政策ではデフレを解消できない、というのであれば、もっと別な政策目的なり存在意義なりを持たねばなるまい。そういう「真の目標」を掲げるべきなのではないのか?

それをしないのは、どうしてなのか?


日銀の政策で「物価の安定」を得ることが可能であるなら、今般の下落は尋常ではないのだから、職務怠慢との謗りを免れまい。
原油価格の影響、とかいい訳するかもしれないが、コアコアは09年に入って以降下落が続いてきて、遂には最大下落に至ったわけだろう?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。