M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

R6初撮り

2022年05月10日 22時48分37秒 | Cameras
 Lens hoodが届いていませんが、好天に誘われて山下公園へ。ここまで日差しがあると思わなくて、PL filterを持ち出さず。
 ISOの初期値をどの辺に置いていいかもわからないまま、今回は極端な設定を試すことにしました。3,200で始めたらshutter speedがとんでもないことになったので、以降は1,600で撮影。
 移動経路(人が多かったので、なるべく人口密度の低い領域を選んで移動)


後ろボケ(50mm, 1/6,400)と前ボケ(46mm, 1/2,500)の実験(どちらもF9)


広角端 (24mm, F7.1): San Diegoと姉妹都市の縁で、ここにあるのでした。左は手前の碑にfocus(1/8,000: おっと最高速)、右は鐘にfocus(1/2,500)。


もう一枚 (24mm, 1/2,500, F11)


望遠端(105mm, 1/4,000, F7.1 )


 まだまだ条件出しに時間がかかりそうです。


10年ぶりにProtectorを交換

2022年01月23日 21時46分04秒 | Cameras
 2019年の北海道旅行でPL filterの劣化に気づき、新調しました。その後、なかなか出番がないまま過ぎていて、先日の吾妻山公園でやっと初撮り。その際、外したprotectorがかなり汚れているのを発見。
思えば、lensを買った10年前から同じものを使い続けていました。知床の波しぶきやViennaの雪などにさらされてきたので、引退の時期です。交換品が到着しました。

X7、 入院に至らず

2018年04月28日 12時11分21秒 | Cameras
 昨日は技術会議の前にCanonに立ち寄り、X7を診断してもらいました。結果は異常なし。出かける前に不具合の発生を確認していたのに、一時間ほどで自然復旧したようです。ついでにFirmwareのupdateをしてもらい、そのまま持ち帰りました。今は正常に動作しています。

 そう言えば、shutter countのtoolがあったのを思い出してPCに接続。Firmwareのversionの覚えと兼ねて記録しておきました。

CP+は大盛況

2018年03月02日 22時49分00秒 | Cameras
 花粉症日和とは言え、平日の方が少しは人が少ないだろうとCP+に出かけました。
日時計のような写真ですが、seminar会場への移動中に撮影。
 いつものように黄色のboothを素通りして赤のboothへ。ちょうど米美知子さんの
talkが始まるところで、満員電車のような人混みでした。写真ごとに、使ったlens、
撮影parameterの説明があり、構図の工夫と併せて大変参考になりました。

出遅れたsuper moon

2015年10月04日 23時49分02秒 | Cameras
 師匠も撮影されていたので完全に出遅れですが、撮ってからいろいろ忙しかったのです。満月の日は7DとX7両方で撮りましたが、翌日はファインダの見やすいX7のみです。SS:1/400, F10, ISO:200、トリミングしてから明るさを補正しています。EF70-200mm f/4L IS USMとx1.4 extender(前回は行方不明になっていたもの)の組合せです。
 三脚を使いましたが、focusを合わせようとすると画像が猛烈に動きます。やはりレンズ側を支える三脚座が要りますね。