M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

半分稼働

2020年02月28日 22時46分31秒 | DIY Electronics

FET部分が動き出しました。Transistorの方は、どこかミスがあるらしく何も起きません。

IDSS測定時

Adjust機能によるDrain電流設定

そのときのVGS

DPMの小数点をずらして点灯することで、100Ωの両端の電圧を mA単位の電流として直読できるようにしました。


はんだ鏝timerの改造

2020年02月24日 23時50分34秒 | DIY Electronics
 2013年から使っているはんだ鏝timer[30分でoff]を改造しました。今回、集中して作業していると、いつの間にか鏝がoffになっていて、冷えた鏝先ではんだが熔けない事態に遭遇。
 まだしばらく使うというときにretriggerできると便利です。Transistorを一本追加しただけですが、使いやすくなりました。
 注: AC100Vリレーは激しく振動したので、DC駆動しています。これは最初に組み上げた時からの処置です。

バラックで動作試験

2020年02月12日 22時22分55秒 | DIY Electronics
 Transistor checkerの動作試験です。設定電圧の微調整の前に、全体をつないで動作を確認しました。誤配線一カ所を修正して正常動作に。
 LCR-T4でhFE84と出た2SC829をDUTにして、Collectorに5.82V掛けたときに83.5、1.018Vのときに76.8との結果を得ました。Op ampとMOS-FETを組み合わせた制御回路も大丈夫そうです。後は、面倒なスイッチ類との結線に進みます。