M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

拍子抜け

2019年04月27日 17時23分52秒 | DIY Electronics
 FET probe用電源を入手しました。事前にmanualを読んで、補修すべき箇所の見当をつけた上でcaseを開いて唖然。まるで違う回路が入っています。
予習していたManualにはDual transistorで差動増幅するerror ampなど、1960年代の回路が載っていたというのに...。こんなのを想定していましたが、+5と+15VはLM317で、-15VはLM337で作るというごく普通の回路構成でした。電解コンデンサもきれいだし、これならいきなり通電しても大丈夫そうです。

 すっかり拍子抜けして、Rb発振器の周辺回路をシャーシに固定する加工に切り換え。当初は、前面panelに基板を固定しようと考えていましたが、配線が長くなるのが気になりはじめ、接続すべき相手(発振器の端子やLED)の近くに移しました。



ようやく再開

2019年04月18日 23時14分27秒 | DIY Electronics
いろいろ並行して進めていると、いつまでも完成しないprojectばかり増えてしまいます。棚に上がっていたRb発振器の周辺回路をようやく組み上げました。Window comparatorが思った通りの動作をしてくれなくて、LTSpiceまで引っ張り出す羽目に。後はcaseへの組込みと配線を残すのみです。

Winnie the Pooh (or Pooh for short) 展

2019年04月02日 23時09分38秒 | Books
会期があと二週間に迫り、前売り券を持って鑑賞してきました。本文と挿絵の関係が詳細に解説されていて、新発見がいくつもありました。
Paperbackを発売するとき、Hardcoverが売れなくなると案じられたが、結果はどちらもよく売れたとの解説があり、展示されているpaperbackは我が家の本棚と全く同じ装丁でした。