M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

A380を止めるには

2011年07月28日 23時02分35秒 | Aircrafts
Air & space magazineの8月号がSmithsonianから届きました。真っ先に読んだ記事が"How to stop the world's biggest airliner"でもちろんA380の話。意外なことに止める機能の大半は車輪のブレーキが担っていて、エンジンの逆噴射はしるし程度の貢献しかないのだそうです。おまけに、逆噴射機構は内側の二機にしか装備しない設計で、重量低減に役立っているのだとか。

 下記には、エンジンの間隔が広くてバランスを取りにくいと説明されていますが、記事によれば、滑走路の外にはみ出すことも多い外側のエンジンを逆噴射させると地上から異物を吹き上げ、それがエンジンや機体にぶつかって損傷する危険性を考えたと書いてあります。こちらの方が説得力があります。
www.alpajapan.org/news/alpa_news/34ki_news/alpa_japan_34-42.pdf

 同じ記事で知りましたが、1991年の事故以来、逆噴射機能は地上でしか働かない方式に全面的に切り替わったのだそうです。1982年の羽田沖からはずいぶん後の話ですが。

 止まる話で言うと、今朝乗っていた東北新幹線は、駅でもないところに結構な時間止まってくれました。後続列車の動静が気になりましたが、その辺はきちんと対処されていたようです。かくして無事に帰宅しました。

見事にはずれ

2011年07月24日 22時47分04秒 | Books
読んでみようかと思う記事があったため、中央公論を買ってきました。巻頭論文のくだらなさには声も出ません。「知的生産の技術」をこれまで読んでなかったと平気で言う著者はいったい何もの?

 比較するのもおかしいですが、多田智満子さんの訳文はきれいです。彼女の詩集を学生時代に愛読していました。
 結局は、当時の仲間が言ったとおり"あなたにわかって欲しいのではありません、わかるあなたが欲しいのです(大崎梢)"ということのようです。