M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

やはり少々うるさかったので

2017年06月25日 15時28分46秒 | DIY Electronics
夜になってbackground noiseが下がると、fanの音が耳につくようになりました。安直な場所に10Ωの抵抗を増設し、供給電圧を下げました。

温度上昇がどの辺に落ち着くか、もう少し通電して確認します。
ついでに、fanとHDDの位置関係を画像で記録しました。

HP Z400のHDD冷却

2017年06月24日 16時21分02秒 | DIY Electronics
一週間ほど前、手狭になって来た4TBのHDDを6TBに入れ換えました。その後、HDDの温度上昇が気になり始め、ちょっと乱暴な対策をしたところです。以前は、HDDの温度が室温+7-10度くらいだったのに、昨日は+15度以上にまで上昇していました。HDD固定部(画像の右半分)とケースの隙間にファンを入れようと考えたのですが、手持ちのものは厚みがありすぎて無理。

 それなら思い切ってと、表に実装して見ました。前面板が取り外しできるので加工は簡単。いざとなれば、この部品だけ調達して原形に戻すことも可能です。

内部にFDD用とおぼしき電源cableが余っていたので、廃棄するFDDからconnector部だけ切り出してファンの電源調達に活用しました。

 試運転の結果は良好、温度上昇は室温+10度程度に戻ったようです。
仕上がった姿にそれほど違和感はないと思っていますが、騒音が少し増えました。定格12Vのファンですが、2Vほど下げると風量と騒音のbalanceがとれそうで、いずれ追加工作を考えています。

先月の話ですが

2017年06月01日 23時58分02秒 | Arts
 またHND-KIXをやっていて、更新が滞りました。先月、本来の用件よりも優先して出かけたのがこの美術館。東京には来ない展覧会なので、ここで見ておく必要がありました。とんでもない想像力がはたらく人が世の中に入ると、思い知らされた瞬間でした。
 継続して出かける予定がありますが、7-8月の旅の設計をほぼ終えたところです。さすがに繁忙期、Mileageだけで全部のflightsを確保するのは無理だとわかりました。