M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

違和感

2011年04月30日 21時29分32秒 | Thomason
 先日の会合資料に書いてあった某社のinnovationの法則と称する式です。最大化を目指すには、満足度を最小化しないといけないことになって、不可解。
 昔、"速さは力"と言った経営者に、物理量としてのdimensionが合わないとの苦情が出たと聞いたことがあります。

 昨日破損したSATA connectorの残骸に、別の基板から外した部品を無理やりつないでみましたが、復旧しませんでした。つついた感触では、基板との接続があやしくなっている感じです。次は新しいconnectorを調達して交換する手段がありますが、基板からの取り外しに苦労しそうです。今日の取り外し工事でも接点の大半がhousingから分離してしまい、改めて組み直して実装しています。

SATAコネクタ破損

2011年04月29日 20時41分35秒 | Personal computing
2009年6月に入れ換えたmotherboardでまた故障です。今回は取り扱いに問題があったと思いますが、SATA connectorの片側を壊してしまいました。Boot側のHDDにつないでいたので、起動しない状態になって発覚。もう片側のHDDを1TBから2TBに改装した際、何かの拍子で隣のcableを引っ張ってしまったのだろうと思います。
 SATAが機械的に柔なのは知っていましたが、こんな壊し方をするとは予想できませんでした。どう直すか思案中です。Connectorを外して交換するのは大変な工事になるでしょうから、安直に線をつないで、どこかでいったん中継するのが現実解に思えます。

再び羽田

2011年04月22日 21時22分56秒 | Aircrafts
 今週二度目の羽田です。遠目にOSのように読めた機体を見かけ、急いで撮影したのですが、cameraを持っていなかったので何とも不鮮明な結果に。OSがHND-VIEを運行している気配はないのにと調べた結果、>の形がOSとは微妙に違っていました。正解はOZ(アシアナ航空)。コードまでOSとOZで似通っています。

 撮影後、KIXに飛んで閑散空港を実感しました。
 

来日中止

2011年04月17日 14時24分34秒 | Music
 あちこちから聞こえてくる話で、あまり楽観はしていませんでしたが、現実のものになりました。二年ぶりの来日は水泡に。
 "無効"の文字はscanしたら出てきました。決して今回の事態を想定して組み込まれていたものではないのでしょうが。

悪趣味のきわみ

2011年04月12日 07時07分07秒 | Arts
新聞で見かけたCDの写真、フリードリヒの"雲の海を眺めるさすらい人"のぱくりです。Essenでの大フリードリヒ展のポスターにも使われていた名作にこんなことするなんて。http://brown.ap.teacup.com/cpu_bach/258.html
 原作の人物が振り返ったら、こんなものすごい形相をしているとは思いたくありません。まあ、さすがはアバドということでもありますが。

逆だと思いきや

2011年04月06日 22時58分43秒 | DIY Electronics
10年ほど使った充電式ドリルのNiCdパックが劣化し、一日の工作に二度も三度も充電しないといけない状態でした。一念発起して新しいパックを買ったのですが、古いの(奥)が中国製、新しいの(手前)が日本製。何だか逆のような気もしつつ、ともかくもうしばらく使ってみます。
コントラストの低い被写体で、三脚を立ててmacro撮影してもこれが限界です。