今回の組み直しで最もやっかいな追加加工は、AC outletの穴をAC inlet用に拡大することでした。

昨日まで、あれこれ予定が立て込んでいて、実験室に足が向きませんでしたが、今日はもはや口実がなくなりました。3.2mmのdrillでいくつか穴を開けておき、それらをコッピングソーでつなぐ方式で挑んだところ、意外にすんなりと所望の穴が見えてきました。切り落とした破片です。

固定用のビス穴は、既存の穴に近すぎるため、わざと遠くに開けてから斜めに鑢で降ろしてくる形を取っています。

まだ全ての追加加工が終わっていませんが、全体の雰囲気をつかむために真空管のsocketsだけ実装してみました。