M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

30分で

2007年03月31日 14時44分45秒 | Foods
師匠とdinnerに行きました。せっかくの最終日だからおいしいものを食べようと、金・土限定のprime ribを注文。約30分でjuicyなところをほぼ平らげ、大満足でした。その後の調査で、menuを眺めているとき話題になったdouble cutとは、どうやら厚切りらしいと見当がつきました。確かに普通の二倍はありました。


Crystal Cathedral

2007年03月31日 09時49分11秒 | Landscapes
午前中で仕事が終わったものの、この街は何も見るものがないので、運動目的の散歩に出ました。ようやくそれらしい天気で気温も上がり、汗ばむほどでしたが、無事に午後の時間をつぶすことができました。収穫はpaperbackが二冊。
画像は途中にあった奇妙な教会で、オラクルビルもどきの本館(?)と不思議な形の塔、近代的な看板と、何だか調和が取れていません。
これから、この地最後の夕食です。そのために散歩したようなものなので、期待しています。


終わった!

2007年03月30日 14時14分14秒 | Landscapes
怒濤のような4日間が終わりました。師匠主催のdinnerで締めて、何とか生きのびたと実感したところです。とにかくやたらと忙しい日々で、これが後三日続いたら絶対倒れると確信できました。明日は余震のような仕事が残っていますが、一山越えた実感があります。

到着

2007年03月27日 05時15分04秒 | Aircrafts
LA空港の手荷物受取所はいつも殺人的な混雑です。今日もすり抜けるのにしっかり手間取りました。天候もあまりよくなく、いつもと感じが違います。hotelにcheck-inするときに、"fine weatherだから滞在を楽しめ"と言われました。最近はこんな日もいい天気と言うのかと反論したら、雨が降っていないからいいのだと、ずいぶん志の低い説明がありました。
着陸前に墨絵のような下界が見えましたが、いかんせんGR-Dではこんなとき不利です。ついでに、座った席のleg room(前の席との間隔)を記録しておきました。


 変わり映えしない写真を一枚追加しました。来年は2月にSan Diegoだそうで、やっと遊園地の街から逃れられます。

修理完了

2007年03月24日 17時08分35秒 | DIY Electronics
ジャンクで入手した安定化電源を修理しました。見るからに貧相な可変抵抗器が開放状態になって、出力電圧が8V付近でフラフラ。新品と交換し、ついでに電解コンデンサも手持ち品に入れ換えて正常に動作するようになりました。もう一つの可変抵抗はまだ機能を理解していないので、回路をたどって突き止める予定です。画像は、上が修理前(→が問題の部品)、下が修理後です。これで安心して出張できそうです。

回路図を追加しました。


レンチ三種

2007年03月16日 22時00分17秒 | DIY Electronics
写真を用意する時間がなくて、六日の菖蒲になりましたが、居酒屋さんで紹介されたのと同じ用途のレンチが手前の二本(ナット回し型)。秋葉原で買いました。後ろのが自作したものです。大きさが違うし、中心に突起があるとスイッチのシャフトと干渉するので、作る意味がありました。