しばらくぶりに自分のsiteを見に行ったら、6,000を越えていました。前回からは1年余りだったようです。

Bosch巡礼の集大成は、13日から始まる没後500年の展覧会にしたいと思っています。
せっかく行くなら、ご先祖様ゆかりの土地にも出かけたいと考え始め、調査に余念がありません。


Bosch巡礼の集大成は、13日から始まる没後500年の展覧会にしたいと思っています。
せっかく行くなら、ご先祖様ゆかりの土地にも出かけたいと考え始め、調査に余念がありません。

しばらく書き物に集中していて、更新ができませんでした。ようやく写真を発掘したので、SpainにMalagaのpageを追加しています。ゆっくり街を歩いたわけではないので、これまたarchiveが目的です。
年度内に電子負荷のpageをまとめようと、花粉と戦いつつ写真を整理しました。いざuploadと思ったら、"エラーコード552。"またsereverの容量不足です。とりあえず50MB追加しておきましたが、そろそろ部品同様要否の見直しが必要な時期かも知れません。
Driverをupdateして使えるようになったと喜んだ3TBのHDD、error多発のalarmが出たため、交換しました。PCから取り出して外付HDDとして内容を確認しようとしたら、カラカラ言うだけで読み出せず、どうやら昇天したようです。まことに短命なdriveでした。