goo blog サービス終了のお知らせ 

M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

最終目的地

2016年04月20日 04時39分26秒 | Music
 いよいよ最終日、御先祖様の墓参りです。教会の祭壇に墓石が埋め込まれているのですから存在感は十分です。

 教会の向かいにあるBach博物館は、展示内容はEisenachの比ではないもののBWV全曲が選んで聴ける仕掛けがあります(うちにも欲しい!)。歴史的録音の一つにメンゲルベルクのマタイ受難曲が選ばれていて、さすがと思いました(聴きたくなるといけないと思って、iPodに入れて行ったのが無駄になりました)。

 少し趣向を変えて楽器博物館へ。見たこともない楽器が並んでいて圧倒されました。ヨシザワさんへのお土産はこちら:

説明文もあります:

 夕方近くになったので、世界で初めて建てられたというシューマンの像を探索。像の前にゴミが捨ててあったり、周囲がきれいでないので、アングル設定に工夫が必要でした。


Leipzigに移動

2016年04月19日 00時20分38秒 | Music
 今回の旅の最終目的地です。大きな事件もなく予定より早めに到着しました。月曜日は博物館の休みが多いので、あまりすることがないのですが、街を歩いて距離感の把握に努めました。行きたいところの大半は徒歩圏のようで、乗り放題切符が活躍するかどうか確信が持てません。予習の不足を感じながらにわか勉強を始めています。
 とりあえず、ご先祖様終焉の地でもあるので、マタイ受難曲が初演されたトーマス教会にご挨拶。


 久々に、"room keyをslotに入れないと灯りがつかない"hotelです。そうですかと、昨日使ったThuringen一日券を挿入。これで動作しますが、よい子はまねをしないように。

EisenachのBach hausで

2016年04月18日 13時43分49秒 | Music
 昨日は覚悟したほどの雨にならず、町歩きができました。Bach hausには、発掘されたBachの頭蓋骨から生前の顔を復元するprojectの紹介がありました。総じて人が少なかったので、じっくり展示を見て記帳もしてきました。

 日曜日とあって、泊まったhotelのrestaurantも休業。街のほとんどが閉まっている中でたまたま見つけた店で夕食。ここも私が食べ終わるのを待って閉店していました。