goo blog サービス終了のお知らせ 

M S Technical Laboratory

趣味の電子回路工作の成果を披露する場として開設しました。他の趣味に関わる画像も掲載します。

聴き初め

2020年01月07日 23時45分46秒 | Music
恒例のWiener Ring Ensemble。会員先行販売を忘れていて、端っこの席しか取れず、首が疲れました。おまけに、後半隣に座った女性客が音楽に合わせて(?)痙攣するのが、まことに目障り。とは言え、音楽はしっかり楽しんできました。

Haus der Musik

2019年01月06日 00時54分51秒 | Music
 激しい風雨の中、遠出は諦めて「音楽の館」に行きました。

 Furtwanglerが第九を振った指揮棒の展示。他の人のもありましたが、あまり関心がありません。

 2000年に観た「魔笛」の舞台模型に再会。模型自体は撮れませんでしたが、「夜の女王」のアリアを懐かしく聴くことができました。


雪になりました

2019年01月04日 03時37分26秒 | Music
 New Year's concertの中継で楽友協会周辺の風景を見て、まだ雪がないと喜んで飛んでいったら、昨夜からだんだん降雪が激しくなってきました。今日の夕方はすっかり吹雪で早々にhotelに退散。方向転換の際に立ち寄ったMozartは白いト音記号を前にしていました。

 今日の散歩では古楽器コレクションを見学。仏壇のようなスピネットが置いてありました。

私は、マリア・カラス

2018年12月29日 23時22分53秒 | Music
 カラスの映画を見てきました。よくここまで画像を集めたというのが最大の印象。これまで聴いたことのない曲も含まれていて、貴重な記録です。

 帰宅後は、旅に持ち出すPCの世話。Windows updateが走らなくなっていて、あちこちに紹介されているbatch fileでも直せない状態に。やむなくCommand promptから一つずつcommandを打ち込んで修復しました。今は、傍らで70個ほどの更新fileをinstallしています。2006年に買ったCF-R5ですが、もうしばらく頑張ってもらいましょう。