司法書士のオシゴト

会社にかかわる登記を中心に素朴なギモンにお答えします♪ 

宮城県会研修会 お礼とお詫びとご報告 m(__)m

2023年10月24日 | いろいろ

おはようございます♪

先週の土曜日(10月21日)は、宮城県司法書士会主催の研修会にお招きいただき、仙台へ行ってまいりました。

新幹線は満席で、駅も街中も人・人・人~っ!!!!(;´Д`)

ぃやぁ~。。。すごい混雑ぶりでビックリしました。
お天気は快晴 !(^^)!

。。。で、ワタクシ、11時頃到着しましたが、せっかくなので人気の牛タンを食べにに行きました。
開店直後くらいに到着したんですが、何と90分待ちということが判明。
んんん~っ!!!

悩みましたが、結局ギリギリのタイミングでお店に入れまして、ガツガツ食べました。
すご~く美味しかったけれど、心の余裕がっ (>_<)

。。。と、そんなことがありまして、お約束の時間にちょびっと遅刻して会場入り。
(講義の25分くらい前デス。)

当日は、会場参加の方とWEB参加の方がいらっしゃいましたが、やっぱり目の前で聞いてくださる方がいるとテンション爆上がりでございまして。。。
今回も、余計なおしゃべりをしてしまった結果、時間が大幅に押してしまい、かなりの部分を端折るコトになってしまいました。
申し訳ございませんでしたっ m(__)m

もうこれは、おしゃべりする前提で考えないといかん!!!。。。と猛反省しているところでございます。

ただ、受講者の皆様が、とてもまじめに聞いてくださっていたからこそ、テンションが上がってしまったのだろうと思います。
その点は、すごく嬉しく思っております。

講義の後は、懇親会を開いてくださって、会長さんともご一緒できました。
女性の会長さんなんですよね。。。珍しいし、何とも嬉しく感じました。

私は、会務にはあんまり興味もなくて、単位会の方では全くオシゴトをしてこなかったので(まぁ、ほぼお誘いもないんですが (^^;))、尊敬してしまいます。

この業界って、まだまだ男性社会なんですよ。
その中で、女性がトップになるのは本当に大変なことだと思います。
今後もどんどん活躍していただきたいデス!

宮城県会の皆様とのお話しも弾み、大変楽しく過ごさせていただきました。
ちょうど新米の時期でもあり、お米もおいしかったです。

。。。というワケで、今回も反省ばかりではありましたが、温かく迎えてくださった宮城県会の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました m(__)m

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目的の「小見出し」って何?... | トップ | 株式会社へ移行後の特例有限... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事