DUKE Train

主要ニュースだけでなく国内ローカル、海外面白ニュースまでアップしています。

臺灣 臺中 中華路夜市

2005年11月17日 | 臺湾夜市
臺灣 臺中 中華路夜市







駅から少し距離があるのでタクシーで向かいました。

タクシーが止まったのは生ビール屋台の前、珍しい、

生ビールだけの屋台は見たことが無いと感心していたら
隣のお店の別館でした。

夜市でビールや紹興酒を置いてある店はほとんど無いので早速、頼みました。
臺灣独特ですが泡なしビールです。


ここは一気飲みです。
それにしても臺灣のビールは軽くておいしい!!


bir





潤餅ルンピア


臺灣風生春巻き、皮はクレープのようです。

中には大好きな香采が入っています。

他にも野菜、細かく切った肉も入っていました。



zyunn


runnpi





カラスミ屋台



臺北、臺中ではあまり見かけないのですが高雄の夜市では
良く見かける屋台です。

カラスミとはボラの卵を加工したもので臺灣のお土産の定番になっています。
そんなカラスミ、屋台では変わった食べ方になります。
(これが正式なのかも)


地元、東京板橋の臺灣料理の店では(ご主人、高雄の先の屏東出身)
薄くスライスして生のニンニクをはさんで食べます。

この屋台ではたたいて延ばしそれを串に刺して焼いて食べます。
確かにこのほうが香りも立つし味が濃くなるような気がしました。

kara


karasumi










コメント

派手々な天壇大公廟 臺灣  臺南

2005年11月17日 | 臺灣のお寺
臺灣  臺南 
天壇天公廟







住所: 臺南市忠義路二段84巷16號 


かつて臺南は臺灣の政治のの中心地、街のいたる所に廟や史跡が多く残る街。
鎌倉や京都のようなイメージを持って訪れました。

しかし街で出会う廟は豪華絢爛、細部にいたるまで繊細、緻密な細工が
施され何のテーマパーク??と思ったほど。

日本の奈良、京都などのお寺なども創建当時は同じような賑やかな色使いの
天上世界を描いていました。

古代色の色見本を見ると現代の色見本よりよっぽど鮮やかなほどです。
まるで昨日、出来上がったような建物を見ていると屋根に上って
端から端まで細部の様子を事細かに見たくなったほどです。

この天壇大公廟は予定していませんでした。
地図にもガイドブックにも載っていなかったのです。

街を歩いていて細い路地で多くのスクーターが出入りしていました。
奥を覗くと賑やかな屋根の一部が見えます。





ten01






ten02






ten03






ten004






ten005





屋根は手前の部分と本堂の部分の2箇所あります。
本堂はどこから見ても、このアングルしか見えません、
周りを1回りしましたが良く見えずに断念。

ten006







ten008






ten007







コメント

士林観光夜市 小荘官財板 シチュー入り揚げパン

2005年11月17日 | 臺湾夜市
臺北 士林観光夜市
小荘官財板 シチュー入り揚げパン




臺北市内から(地下鉄)MRT淡水線・剣潭站で降り5分ほど、台北最大の夜市があります。







ファッション、雑貨、アクセサリーなどは2Fに広がっています。
美食街はここ同じフロアーの地下、階段かエレベーターで下ります。
ステーキ、鉄板焼き、ジュース、デザートなどが楽しめる屋台街。

この中でも好きなお店が 小荘官財板

官財板とは揚げパンの中にクリームシチューを入れたものです。

元々は台南の創作料理ですが今は台湾中に広がっているようです。
とくにこのお店のものが好きでこの夜市に来た時は必ず訪れます。




これだけのメニューがあります。
全部120円ほどです。(現在は60元240円ほど)




厚切りにした食パンを揚げます。




中に具を入れます。今日は「総合板」、ミックスです。





パイナップルも入れてもらいます。





最後にソースをかけます。




ふたをして完成、
パンはサクサク、中はジューシー、かなりボリュームがあります。
地元の人は(財)に引っ掛け、お金がたまる食べ物として縁起が良いと好まれます。

仲間の台湾リピーター同士では「官」が「棺」と似ていて、又、形からも
「棺おけ」と呼び合って、ありがたく食べています。








コメント

若者の街・西門町  臺北

2005年11月17日 | 臺灣旅行記
若者の街・西門町  臺北 





MRT板南線:西門駅


■台北駅の次の駅、総統府・城中市場・二二八公園が近くにあり
 重慶南路で買い物をした後に歩いても行ける距離にある。


ファッション、ゲーセン、ネットカフェ、食べ物やジュースの店を始め
とする店が狭い地域に凝縮して集まっている。

夕方になると中高生をはじめとする若者達が町にあふれ出す
合わせるかのように屋台が登場、お祭りのような雰囲気に包まれる。


フーションはファッション?

Pyリカって、何だ!!



nisi01







哈日とは日本好き、この街には哈日族と呼ばれる族は族でも安全な若者が出没します。

nisi02





隣には3年1組も3組も無いぞ~!!

nisi03






これは実際に走行できるバイク、思いっきり車高が低く
ダンプの下に簡単にもぐり込んでしまいそう。

nisi04



nisi005







ヤマトの配送車が駐車中でした。
最近、日本では台車で配送する地域も現れましたが台北でも
このようなレトロな配送車が活躍中です。
(アドレス)t-catなんだね!!

nisi006






ALESI

蛾嵋街にあるオリジナルフィギアーの店。
作って欲しい写真を持参するとソックリなフィギアーを作ってもらえる。
私が行った時は食事に出掛けたのかスタッフがおらずお願い出来なかった。
(出来上がった物は日本に送ってもらえる)

nisi007


nisi008



nisi009







コメント