amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

MarkingGauge仕上げ

2021年08月04日 | wooden craft
今日は朝から35℃を超えそうな陽気。昼の暑いさなかに外で作業をするのもいやなので,朝のうちに作業を始めました。香取線香等防備しなかったらさっそく蚊に食われた。かゆい!!

といってもそんなに時間は掛かりません。
外作業はダイアルの切り出しと,ゲージ本体のサンダーがけ。

これができたダイアル。


ネジはダイアル厚+ナットやワッシャ+本体の厚みで,8mm+5mm+16mmとふんで29mmにカット。写真は26mmになってるけど,ナットの厚みを入れるの忘れた失敗カット。



サンディングした本体。


正直に告白すると,掘った溝が少し緩みがあり,かちっと垂直が出ない。


でも,まあメジャーの方で左右を合わせればOKなので,このまま使います。


一番見やすいスケールを使ってますが,25mm幅の一般的なものなら何でもOKですね。

30cmのスケールだとちょっと大きすぎるかも知れないので,今度は100均にある10~15cmくらいのものも作ってみようかな?
・・・でも,そんなに木工ってやるの??

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« makita 電動鉋1900Bの修理 | トップ | Trimmer straight guide »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (amnjack)
2021-08-06 14:38:49
紙やすりの溝掘り。コントラバスなどの駒をボディに合わせるときのこの手を使います。楽器は一台一台違いますからこれしか手がない。
でも,たしかに根気がいりますね。もうやりたくない!!。なんとかトリマでできないか治具を考えてます。
ビットを5mm限定にすればなんとかできそうなかんじ。
でも手持ちでは板材がちょっと不足してるので,そのうちに買い出しに・・・9mmのシナベニア
超簡単な治具を考えてます。
返信する
Unknown (amnjack)
2021-08-07 18:29:19
1mm+αの金属板でサンドイッチする方法は良いですね。何で気がつかなかったんだろ。1mmの金属板なら結構持ってますので,すぐに作れそうです。
木片は接着というよりネジで締め上げても言い訳ですから,メンテも楽でしょうね。
これも暇を見てかな??
返信する

コメントを投稿

wooden craft」カテゴリの最新記事