amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

トリマー用円切り治具

2021年07月28日 | wooden craft
金のかからない端材工作。
うまくいかなかったら,9mmの合板があるので,作り替えようと,とりあえず,余っている8mmの透明プラ板でやってみました。
加色混合実験機の時に使ったディスプレーの拡散板です。


こんなイメージです。先端をテーパー状にするのは作りながら考えます。

まずは4mmのストレートビットでスライド板のラインを作り,その両側に20mmの溝を掘ってスライド板の平面を出す。


スライド板は先日換気扇の工事のときに業者がおいていったこんなパネル。


薄いアルミ板でプラスチックをサンドイッチしてるんですね。アルミ厚板より安上がりってことか?これを20mm幅で切り出します。長さは適当。


溝掘り。微妙にずれてますが,現物合わせで修正。

問題は20mm幅のスライド溝。板の厚さに合わせます。
で,
やっぱり熱で,こんなになってしまいますね。
バリ取りが大変そう。




マイナスドライバーやヤスリで,なんとかバリを取って,

スライド板を合わせます。

端から端までスムーズに動くのを確認。


あとは,スライド板に固定用のネジと,円の中心にビスを出して


それから,トリマーの取り付け穴を開けて取付。これで完了のはず。

イメージでは直径数センチから45cmくらいまでの穴開けに対応できそうです。

まだ少しぷら板は残っているので,トリマーベースでも作りますか・・・

汗だらだらなので,今日はここでおしまい。
コメント    この記事についてブログを書く
« トリマービットのきつさ | トップ | できました 円切り治具 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

wooden craft」カテゴリの最新記事