ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

スモモも花モモも咲いてきた

2008-03-31 02:10:21 | 

2008_03280024 2008_03280025 畑のスモモ花モモが咲いてきた。紅スモモは花びらがピンクがかっているがスモモは少し緑色をしている。花モモは桃色だ。花の命は1週間くらいなものだ。

2008_03280026 2008_03280027

[豆知識]
1.すもも: スモモは世界各地で栽培されており、数多くの種類があります。主にニホンスモモ、アメリカスモモ、セイヨウスモモに分類されます。ニホンスモモは中国が原産。19世紀中ごろに、日本や中国のスモモがアメリカに渡りアメリカスモモと交配されて、再び日本に帰ってきました。それが現在のニホンスモモとなっています。アメリカでは加工が主なので酸味が強い。そこで日本ではさらに甘くおいしい品種に改良しています。
スモモには、鉄分、カリウム、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維が腸の動きを促進して便秘を解消する働きもあります。ベータカロチンも含まれている。
日本語でスモモ、英語名でプラム、フランス語でプルーンと呼ばれています。

2.花もも:桃の木には、食用の「実モモ」と、花を楽しむ園芸用の品種の「ハ2008_04060151 2008_04060153 ナモモ」の2種類があります。ハナモモにも実はなりますが、小さくて食べられません。
「実モモ」の花はその名の通り桃色(ピンク色)で桜や梅に似ていますが、「ハナモモ」の花はより大きくて八重桜に似たものが多く、色は、桃色の他に白・赤などがあります。
昔から「お花をあげましょ桃の花♪」と歌われ、旧暦のひなまつり=桃の節句の花ですが、春の遅い信州の山間地では、桜の咲いた後のちょうど連休頃に見頃になります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開幕3連勝や! | トップ | ガソリン暫定税率廃止は大歓迎! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事