10月26日(土曜日)
昨日愛用の2代目デジカメが故障して、レンズが出なくなりました。30,000円で購入して2年半になります。
このカメラは、それこそ365日フル稼働で、ほぼ毎日撮っています。この2年半で撮った写真は5,000枚以上は間違いないところです。十分元は取りました。修理に出せばいくらぐらいか調べて見ると、何と12,000円もします。同じモデルの新品はいくらか調べると、17,000円ほどであります。修理に出すよりも、買った方が賢いではありませんか。在庫は1個と出ています。何で?現在のモデルは生産中止のようです。新しいモデルは18,000円ほどで、2年半前に比べ随分と安くなったものです。これもスマホが普及して、綺麗な写真が撮れるようになって、デジカメに陰りが出て来たからと想像します。早速に夕方5時前にネットで注文しました。
今日は京都競馬場へ雀友と行き、負けて帰って来ると、新しいデジカメが届いていました。
初代のやつと外観は良く似ています。
新しいカメラは、ズームが20倍と性能アップされています。明日から頑張って働いてもらいますか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます