1月18日(水曜日)
”和歌山かつらぎ町でクレソンを摘んで来たので要りませんか?”と雀友の草ちゃんから電話が掛かって来ました。モチロン返事はもらいます。毎年のように和歌山にクレソンを摘みに行っていましたが、気力・体力の衰えが著しいので、今年は参加しませんでした。梯子を川に掛けて降りなければクレソンは取れません。
それこそ足を滑らせ落ちたら、怪我をするのは目に見えています。
枚方市の草ちゃん宅へ行くと、大きなゴミ袋を3つ渡してくれました。妻の友人の分まで摘んで来てくれるとは気配り満点。有り難いことです。帰路1袋、玄関に黙って置いて帰り、その旨妻がメールをしました。帰宅すると、早速に流しで妻は黙々とクレソンの処理を。
夕食はクレソンを大量に入れた「クレソン鍋」を、夫婦でふ~ふ~しながら食べましょね。

出るは美味しいなぁの声だけ(^^♪ 鍋に山盛り入れたクレソンも炊けばペシャンこなります。出汁も上手に作っているので箸がススム君。草ちゃん有難う!
今日は中学時代の同級生:若一(わかいち)愛称:かーこさんから明太子が届きました。

これまた有難う!読売テレビで見掛ける小説家の若一さんは、彼女の従弟になります。新年から嬉しいことが続き、バンザイ万歳!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます