goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

冬野菜の種まき準備

2023-10-26 21:44:46 | 家庭菜園
10月26日(木曜日)
夏野菜の後片付けをやらねば冬野菜の種まきは出来ません。細い支柱は自分で片付けましたが、太い支柱は無理をすれば腰を痛めるので息子に頼みました。



やっぱり40代は馬力が有ります。19本もの太い支柱をスコップ1丁で、1時間も掛けずに完了!



後の草引きは私の仕事。雑草も一夏で根を張り、容易には抜けません。鍬を片手にボチボチやりましょうね。果たして、いつになったら終わることでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケが始まったのかな?

2023-10-23 02:28:47 | 家庭菜園
10月22日(日曜日)
冬野菜の種まきをやらねばと閻魔帳を開いて見ました。昨年は10月3日に畝立てをやり種まきをやっています。本来であれば9月の下旬には、やれねばなりません。明日から畑の草を引き、耕すつもりですがどうなることやら。ハッキリ言えるのは太い大根は出来ません。我が家に月に一度掃除に来てくれる、妻の高校時代の同級生:クマちゃんは大根を楽しみにしています。ゴメンしか言いようが有りません。今年は記録的な猛暑で、やる気も起こらずボーとしていたのかも知れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンの収穫祭

2023-10-19 15:36:00 | 家庭菜園
10月19日(木曜日)
夏野菜で11月の声を聞くまで健在なのはピーマン。今日は久しぶりに畑を見回りました。おう!大ピーマンが鈴なりでは有りませんか。喜び勇んで収穫しましょね。手持ちの袋がパンパンになったのでお終い。


子供ピーマンは苦味が無く大好き。


ゴーヤーはほぼ取り尽くし、今年最後の収穫になることでしょう。


いくら小さいゴーヤーでも美味しく料理をしてくれる妻。どんな料理が出てくるか楽しみです。今夜も阪神対広島戦をテレビ観戦が出来ると思えば、嬉しくて仕方が有りません。頑張れ阪神タイガース!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見違えるほど綺麗になりました!

2023-09-30 23:46:00 | 家庭菜園
9月30日(土曜日)
今朝は7時過ぎから畑の草引きに勤しみました。3時間ほどでしたが、あの草ボーボーの畑が見違えるほど綺麗になりました!



収穫は45リットルゴミ袋に11杯。まだまだ畑は雑草が我が物顔で生えております。これから涼しくなるのが救いです。今日も草引き、明日も草引き。10日ほどの仕事量はありますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の草引き

2023-09-26 23:36:50 | 家庭菜園
9月26日(火曜日)
草ボーボーの畑。


通る人はさぞかし、呆れて見ていることと想像します。暑さも和らいで来たので、やる気スイッチが入りました。コツコツコツコツ。一人作業は捗りません。


本日は45リットルゴミ袋に4つでお終い。


明日も朝から草引きしましょ。ノルマは本日と同様「ゴミ袋4つ」。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする