10月30日(火曜日)
今日は、黒部ダム見学のバスツアーをホテル主催でやっています。参加申し込みは前日夕方〆切です。 「せっかく来たのに行ってくれば?」の妻の一声で申し込みました。黒部ダムの近くまでは何度か通るも、今だ見たことも有りません。NHKのドキュメントで、黒部ダムのプロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム 「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」を観たことが有ります。ブラタモリでも黒部ダムをやってましたね。
ホテルを8時20分に出発し、途中の安曇野松川の農産物販売所でトイレ休憩。添乗員の市川さんは木曽出身で、「黒部ダムでは美味しい物は有りません。しいて言えば一つ上の駅のレストランの白海老の天婦羅が美味しいですよ。ここで弁当を買い、上で食べれば安上がり」とアドバイスしてくれます。そうかそうかと弁当とお茶を購入。リンゴもシナノスイートを売っていたので、訳ありの安い物と普通のやつを大量に買いました。
帰りに「リンゴの里」に立ち寄り、購入予定だったので手間が省けます。黒部ダムは思っていたより近場です。扇沢駅から関電トンネルをトロリーバスで「黒部ダム駅」6.1キロを16分で走ります。

トンネル内には「70メートルの掘削に7カ月要した破砕帯はここです」と青色の電気が点いています。

今日のツアーは室堂まで行く予定でしたが、室堂は吹雪で積雪13センチ、氷点下3度と携帯画像を見せてくれます。これを見れば誰も行くとは手を上げません。
私の恰好は普段着のまんま。行く気は即座に消え失せました。自由時間は3時間も有ります。どうやって時間をつぶすか悩みます。

黒部湖の遊覧船に乗ろうかな? ここから一つ上の駅へ行き白海老の天婦羅をたべようかな?
行くにはダムの約600メートルを、徒歩で歩かねばなりません。みぞれが降り、傘を差して歩きます。何とダムの上は風の強いこと。こりゃ傘の骨が折れてしまいます。傘をたためばずぶ濡れになります。途中で引き返しましょ。無料の休憩所に入り天気の回復を待ちまます。少し風、雨が収まったので、ダムの放水を見学に降りました。

放水は10月15日までのようですが、今日は嬉しいことに放水を見ることが出来ました。186メートルからの水煙は圧巻です。


風も雨もマシになったので、一人で黒部湖駅からケーブルに乗り「黒部平駅」へ。往復1、300円也。

レストランには、中国からの観光客約30名の団体が、豪華な鍋を食べています。どなたも裕福な方たちと察します。

レストランから前の山(赤沢岳)を見ていれば、急変します。山はなめてはいけません。

私は添乗員お勧めの白海老の天婦羅を探しましたが、単品では食べれなく「源流セット」にミニ丼として付いています。メインは富山氷見うどん。うどん大好き人間には、嬉しいセットメニューです。次のケーブルに乗る待ち時間は1時間。日本酒の熱燗も頼みましょ。ミニ丼の白海老の天婦羅を酒の肴にしましょね。結構な量の白海老の天婦羅が入っています。


富山の日本酒も旨く、白海老の天婦羅も美味いぞ。
氷見うどんはツルツルの細うどん。喉越しも良く、”美味しいうどん”でした。高地で飲む酒は、酔いが早く回ります。鏡に己の顔を写せば猿と勝負出来ます。
添乗員の方が、「室堂では決してアルコールは飲んではいけません。お客さんで腰が立てなくなり往生しました」と車中で聞いています。
1合で十分でした。続いてまたまた中国の団体さんが入って来ました。観光客の8割は外人と言って言いでしょう。庭を散策し、ナナカマドを愛でましょう。


この辺りも今朝は雪が降り、所々積もっています。雪を手に取り、一足早い冬を実感。

中国からの観光客の皆さんは、ロープウェイに乗り室堂まで行くようです。せっかくの日本観光なので、スケジュール通りに行動かな?
14時00分のケーブルカーに乗り、集合場所の黒部湖へ。
ここがダムの中央。

27名の団体なので、どなたも時間厳守で集合します。バスに乗れば、NHKで放映されたプロジェクトX 挑戦者たち シリーズ黒四ダム 「秘境へのトンネル 地底の戦士たち」のビデオを、タイムリーに流してくれました。「このビデオは上手に出来ていまして、ホテルに到着すれば終わります」
帰路は安曇野スイス村に立ち寄り25分ほど休憩。

添乗員の方がワインはコレ。クッキーは赤い箱の○○が会社の女性も美味しいと言っていますと紹介。通常土産の菓子箱を開ければ、1個食べればもういいが定番ですがこれは違うようです。嘘でないと信じて土産に買いました。

バスに乗ると添乗員の市川さんの第一声は、「紹介したクッキー、ワインが棚から無くなり、社長は涙を流して喜んでいることでしょう。皆さんありがとうございました」。
添乗員の方は2人いましたが、市川さんはバスの中ではしゃべくりどうし。話題も豊富で楽しいバスツアーを満喫しました。
夕食は5時半からで、バス到着10分後にはテーブルに座りましたが、まったく食欲がわきません。トレーには少量しか入れていません。残すのは失礼になります。ヘルプ! 妻の助けを借りトレーは空になりました。