昨日の美術館の説明会では、多くの市民から美術館建設を進めることに反対の意見が出されたという。今、枚方では、図書館や生涯学習市民センターの指定管理者制度導入問題も市民の反対の動きもあリ、「暑い、熱い夏」が来ている。
「平和がいちばん」7月号の「投稿]を多くの人に伝えたい。
「枚方の図書館の未来を考える集い」に参加して 森川 真
図書館の民営化を巡る問題は、結局「自治」を巡る問題である…市民会館で行われた『図書館の未来を考える集い』に参加した帰り道、バスに揺られながらそんな事を思いました。私があの福島第一原発事故の後に知った大事な事の一つに「共同体自治」という考え方があります。社会学者・宮台真司氏が著書で詳しく述べておられた事ですが、氏によれば今日本が抱えている問題のほとんどに、背景として「日本社会の空洞化」が存在すると言います。集団的自衛権を一定数の人々が支持する背景には、空洞化した社会が存在し、誰もがウソだと言いながら原発が容認されてしまう背景にも、やはり空洞化した社会が存在すると。ヘイトスピーチ問題・少子化問題・生活保護バッシングなどの様々な現象に対し、「空洞化」をキーワードに考えると色々な事がとても上手く説明出来るようです。
「社会の空洞化」は日本に限らず、グローバル化の流れの中で先進国に共通して起きている現象だそうです。空洞化した社会では人々が常に不安な状態に置かれるため体制依存的になり、またポピュリズムに対してもたやすく動員されてしまうといいます。このような空洞化した社会に対する処方箋として宮台氏が期待するのが、「共同体自治」の考え方です。しかし、では「自治」とはどんなものなのでしょうか?
今回、講師の巽照子先生が図書館の実践を通じて語られた事は、私にとって「自治」を考える上で重要な鍵のように思えました。今まで理屈で考えていた「自治」というイメージに、血肉が与えられたかのような感覚を覚えたのです。地域の風土や歴史と共に在り、地域の人と共に創り上げ、地域の為に存在する図書館。こういった営みの中に「自治」の本質があると思いました。武雄市の民営図書館にみられるような利便性は確かに素晴らしいものですが、身を任せていると私たちは風土も歴史も人との繋がりも、自ら捨ててしまう事になる気がします。民営化が悪いのではなく、失うものの大きさに気づかせない社会の空洞化にこそ目を向けなければならないと思います。10年続くかどうかも怪しい快適性を、故郷の山河が100年先も変わらずに在る事よりも優先する程、私たちは愚かではないと信じたいです。
「平和がいちばん」7月号の「投稿]を多くの人に伝えたい。
「枚方の図書館の未来を考える集い」に参加して 森川 真
図書館の民営化を巡る問題は、結局「自治」を巡る問題である…市民会館で行われた『図書館の未来を考える集い』に参加した帰り道、バスに揺られながらそんな事を思いました。私があの福島第一原発事故の後に知った大事な事の一つに「共同体自治」という考え方があります。社会学者・宮台真司氏が著書で詳しく述べておられた事ですが、氏によれば今日本が抱えている問題のほとんどに、背景として「日本社会の空洞化」が存在すると言います。集団的自衛権を一定数の人々が支持する背景には、空洞化した社会が存在し、誰もがウソだと言いながら原発が容認されてしまう背景にも、やはり空洞化した社会が存在すると。ヘイトスピーチ問題・少子化問題・生活保護バッシングなどの様々な現象に対し、「空洞化」をキーワードに考えると色々な事がとても上手く説明出来るようです。
「社会の空洞化」は日本に限らず、グローバル化の流れの中で先進国に共通して起きている現象だそうです。空洞化した社会では人々が常に不安な状態に置かれるため体制依存的になり、またポピュリズムに対してもたやすく動員されてしまうといいます。このような空洞化した社会に対する処方箋として宮台氏が期待するのが、「共同体自治」の考え方です。しかし、では「自治」とはどんなものなのでしょうか?
今回、講師の巽照子先生が図書館の実践を通じて語られた事は、私にとって「自治」を考える上で重要な鍵のように思えました。今まで理屈で考えていた「自治」というイメージに、血肉が与えられたかのような感覚を覚えたのです。地域の風土や歴史と共に在り、地域の人と共に創り上げ、地域の為に存在する図書館。こういった営みの中に「自治」の本質があると思いました。武雄市の民営図書館にみられるような利便性は確かに素晴らしいものですが、身を任せていると私たちは風土も歴史も人との繋がりも、自ら捨ててしまう事になる気がします。民営化が悪いのではなく、失うものの大きさに気づかせない社会の空洞化にこそ目を向けなければならないと思います。10年続くかどうかも怪しい快適性を、故郷の山河が100年先も変わらずに在る事よりも優先する程、私たちは愚かではないと信じたいです。