ウィトラのつぶやき

コンサルタントのウィトラが日頃感じたことを書いていきます

岡崎城1

2009-10-25 21:08:21 | 旅行
翌日は電車で藤川まで戻って再び岡崎方面に向かって歩いた。

2時間ほど歩いたのだがあまり写真に撮りたいような風景はなかった。途中から東海道を離れて街中に迷い込んでしまった。何度か街の人に聞いて元の東海道に戻ったのだが、その時に感じたことは結婚式場の立派なのがあちこちにある、という点とイオンモールの巨大さである。

国道1号線に戻って岡崎城に行って、ここが気に入ったので何枚か写真をUpする。
この写真は川の向こうに天守閣が見えている図。

藤川の宿のお寺

2009-10-25 20:53:30 | 旅行
お寺の本堂。少しあいている障子の向こうに見えるご本尊が立派そうだったので撮った。

電車で3駅先の東岡崎に行き、岡崎セントラルホテルにチェックイン。このホテルはジャグジーとサウナがある。夕食後に行ったが誰も入っておらず気持ちよかった。

夕食は「カシミール」というインドレストラン。ビール、チャパティ、カレー、ナンで2000円少し。なかなか良かった。客は私一人だったので、辛くしてとかマスターと話をした。ネパールからきているそうで、日本語はおぼつかない。英語のほうがよく通じた。