ウィトラのつぶやき

コンサルタントのウィトラが日頃感じたことを書いていきます

羽田空港のハブ化構想

2009-10-14 08:07:01 | 社会
前原国土交通大臣が羽田空港のハブ化構想を打ち出して話題になっている。私は良いことだと思う。

本来は成田をハブ化すればよいのだが、滑走路が一本しかなく2本目も難航しているので羽田をハブ化しようということになったのだと思う。日航再建の話を検討する中で航空関係者からの提案ではないかと想像している。

私が学生の頃には成田闘争というのがあって、用地買収させないとか騒いでいたが、この影響が今まで及んでいるのかと想像している。

1960年ころに政府は成田に空港を作り、筑波に学園都市を作って関東平野の東側に首都圏を拡大しようとした。 しかし、この構想は、「都市は西に向かって発展する」という法則に反していたために失敗したのだと思っている。

今から羽田と成田をどのように使い分けるか、難しい問題になると思うが、利便性が高い羽田を活用していくという現実を見たアプローチは大切だと思う