我が実家近辺は、”江戸指物(さしもの)”の地。
去年の9月に地元の伝統技術展を見に行って、江戸指物の屑箱をほしくなっていた(その記事へリンク)。
でも5万円もしたから手が出なかった。
今週いっぱい谷中の”木楽庵”で江戸指物展をやってるというので見に行った。
そしたら、屑箱が17800円で売っているではないか。
展示会だからちゃんとした作者付きの品で、
材質・色合いや木目などは指物らしくてOK(写真)。
二もなく買い求めた。
これで我が部屋に一生物のゴミ箱が置かれることになる。
次は文机(ふづくえ)かな。
去年の9月に地元の伝統技術展を見に行って、江戸指物の屑箱をほしくなっていた(その記事へリンク)。
でも5万円もしたから手が出なかった。
今週いっぱい谷中の”木楽庵”で江戸指物展をやってるというので見に行った。
そしたら、屑箱が17800円で売っているではないか。
展示会だからちゃんとした作者付きの品で、
材質・色合いや木目などは指物らしくてOK(写真)。
二もなく買い求めた。
これで我が部屋に一生物のゴミ箱が置かれることになる。

次は文机(ふづくえ)かな。