博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『関雲長』

2011年07月02日 | 映画
『関雲長』

劉備の妻妾ともども曹操の客分となっていた関羽。劉備が汝陽の地にいると知った彼は、同郷の出身で劉備の妾となっていた綺蘭を伴って汝陽へと向かうことに。曹操は関羽を止め立てしてはならんと命令を下したはずが、五関を守る武将たちはなぜかみな皇命を盾にして関羽を襲撃し……

ということで『三国演義』の関羽の五関越えをもとにした本作ですが、ドニー・イエン(甄子丹)演じる関羽が姜文演じる曹操と孫儷演じる綺蘭の2人に惚れられて困っちゃうなーという誰得なストーリーが展開されます(^^;) いつものことですが、ドニーさん、調子に乗りすぎですよ!そしてラストでは関羽襲撃の意外な黒幕の正体が明らかとなりますが、個人的に「それはないわー」という気が……


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『モンゴル帝国の覇権と朝鮮... | トップ | 『逆水寒』その1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぬきママ)
2011-07-04 15:31:39
赤ら顔の神様が、無条件でひたすら格好いいお話なんですよね(^。^;)
単刀不快がなくて良かった……
Unknown (さとうしん)
2011-07-04 21:57:29
>たぬきママさま
ドニーさんの関羽ですが、実はそれほど赤ら顔でもなければ、ヒゲもそれほど伸びてません(^^;) 関羽ファンというよりはドニーファンのための映画ですね。まさに誰得という感じですが……

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事