博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

西安周遊旅行 東線ルート

2009年05月31日 | 旅行・オフ会・展覧会
今日は昨日までの祝日の振り替えで朝一から講義があるはずでしたが、早起きして教室まで行ってみると教員と私しか来なかったので流れ休講に…… 中国人の同学はみんな今日までが休みだと決め込んで帰省したりしてる模様。

さて、西安に着いて2日目の5月26日から観光を開始。天気予報によると翌日から雨になるということで、陝西省歴史博物館など雨でもさほど支障の無い所は後回しにしてこの日は秦始皇陵と兵馬俑に行ってみることに。兵馬俑や華清池など西安の東側の観光地は西安駅東側の駐車場から出ている遊5(306)バスで片道7元で周遊することができますが、この駐車場にはツアーバスも停車していて観光客の呼び込みをしているので、紛らわしいことこの上なしです。私も最初うっかりツアーバスの方に乗ってしまい、気付いて慌てて飛び降りました(^^;)

まずは秦始皇陵に到着。



ここは周知のように発掘などは一切されていないので、現状では単なる小高い山なんですが、この下に水銀の海や川が流れているかと思うと何だかワクワクしてきます。秦始皇陵を出たところでタクシーの運ちゃんらしき人から「兵馬俑に行くなら5元で乗せて行ってやるよ」と話しかけられ、「それなら」と車に向かうとあからさまに自家用車みたいな車に案内され、「これはいかん」と慌てて別のタクシーに飛び乗り、兵馬俑に向かうことに。しかしそのタクシーの運ちゃんも途中で兵馬俑の人形を売ってる店に連れ込もうとする始末……(もちろん「興味ない」と断って兵馬俑に直行させた。) 何だか西安は他の観光地より悪い人がいっぱいだお(-_-;)

で、ようやく兵馬俑に到着。ここは10年以上前にもツアーで来たことがあるのですが、その時にはまだ二号坑・三号坑が発掘されていなかったので、当時とはだいぶ様子が変わってました。というわけで三号坑の写真を載っけておきます。



ちなみにガイドブックには「館内は原則として写真撮影禁止」なんて書いてますが、実際のところは「フラッシュ禁止」の看板があるだけで写真撮影は可。ただし一部現在発掘・調査中の箇所については撮影禁止です。下は二号坑で展示されている立射俑。一部ではカンフーのポーズを取っているという珍説もあるアレです(^^;)



他には将軍俑・跪射俑などもこんな感じで展示されていました。そして兵馬俑観光のハイライトはこれ。



世界最大の糸吊り人形「勇士和女孩」だそうです。(写真で分かりにくいですが、ピアノ線か何かで吊ってあります。)オリンピックを記念して作られた模様(^^;) これが今回の旅で2番目に印象に残ったものです。(ちなみに1番目は横店化のレベルを超越した法門寺。)

兵馬俑を出た後はどこに行こうか一瞬迷いましたが、半坡遺跡(半坡博物館)に寄ってみることに。ここは新石器時代の集落遺跡ですが、分かりやすく言うと下の写真の人面魚みたいな紋様が描かれた土器が出土した所です。白川静が禹の図像だと言ってたアレです。



ここではそういった土器のほか、下の写真のような住居跡や墓地に埋葬されていた人骨などが見学できるようになっています。



というわけで東線ルートの旅はここまで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする