折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

何もかも早く咲き始めている感じです。

2021年04月02日 19時51分56秒 | 春分

◇ ついこないだ正月を迎えて、「早いものですね、もうお正月です」と申していましたが、それからあっさりとまるまる3か月が過ぎてしまいました。

  毎年感じるのは同じですが、「いく(1月)・にげる(2月)・さる(3月)」で、気がつけばもう4月、今年も花の春が目の前に広がります。

  それにしてもこれまでになかったようなスピードで、季節の花の彩りが、次から次に目まぐるしく変化して行く気がします。

  驚いたのは、牡丹の花、早くても4月中旬頃の開花と記憶していますが、この春は3月末には開花、何もかも目の前を駆け抜けて行くような花の春です。

 

                                                      2021年4月2日

□ 桃色の牡丹の花、しべの黄色との対比が美しく感じられます。

 

                                                               4月1日

□ バラのレオナルド・ダ・ヴィンチや紫陽花に囲まれたところで、静かに風に揺れていました。

左側は白牡丹ですが、今年は何と葉っぱばかりで、花芽が全く見られません。

 

□ 今年で12年目くらいのはずですが、花はこの二つです。

 

                                                      3月31日

□ この日の朝、これから開花して行きました。

 

□ 早咲きのクレマチス「アップル・ブロッサム」は、満開を過ぎてしまいました。

 

□ この花はピークを過ぎると、花びらがやや反り返ってしまいます。

 

□ これから先は、新しい蔓がぐんぐん伸びて来ます。

 

□ バラの株の成長具合は、だいたいこんなところ、順調です。

 

□ ジュード・ジ・オブスキュア

(Jude the Obscure S 1995 D.Austin England)

どちらかと言えば、遅咲きの品種ですが、すでに蕾が見られます。

 

□ 株元では、ムスカリが満開です。

 

□ 別のバラの株元近くでは、めずらしくアネモネが咲いていました。

涼しい彩りのヒヤシンスも、長い間咲いています。

 

                                                           4月2日

□ 何でも開花が早いですから、あまり驚きもしなくなりましたが…。

 

□ このバラの名前がよくわかりません。。。

顎がまだ開いていないので、開花にはもう少し日にちがかかるでしょうが、

モッコウバラ以外のバラで、こんなに早く蕾が色づくのは経験していません。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しくないと続けられません | トップ | 白い花の咲く春の頃 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡丹が! (Haru)
2021-04-03 21:18:12
折節さん、こんばんは!
牡丹がもう咲いているんですね、びっくりです!!
今、自分のブログで牡丹の蕾から黄色い蕊が大きくなってきた写真をUPしたところです。
それでも驚きだったのですがこちらではもう咲いて・・・
ほんとになんだか信じられないスピードですね。
若い頃は牡丹は5月の連休ごろからでしたね〜〜
白い方は残念でしたね。
ウチのは毎年最高で3個、どうしたらたくさん咲くんでしょうね〜?

バラも早いですが、もうこんなに色が見えてるのがあるんですね!
そちらのほうがやはりいっそう暖かいんでしょうね!
今から夏の気温に慄いています(^_^;)
返信する
牡丹も早過ぎますよね。 (折節)
2021-04-03 22:23:20
Haruさん、こんばんは。

こちらは明日日曜日にかけて雨予報ですが、まだほんの小雨が降ったくらいです。
黄砂がやっとおさまったようですので、ようやく一安心しています。

牡丹の開花ですが、いくら何でも早過ぎますよね。
上の画像のもう一つの蕾も、けさ開花していました。
10年以上前に地植えした頃は、確か4月下旬の開花が続いていたと記憶しています。
ここ10年でだんだんと開花の時期が早まって、とうとう驚きの開花日になってしまいました。

白牡丹の方は、なぜか初めて開花なしで終わってしまいました。
いつもは5、6輪は必ず咲いてましたのに、ほんと、どうしてでしょうね。
お礼肥えも寒肥えも欠かしたことがないのに、全く咲かないこともあるとは…。

バラも緑色の小さい蕾が日に日に数が増えていますが、こんな風に「色付き」の蕾が現れるとは。。。
確かに2月も3月も、気象台開設以来の高温だったそうですから、バラの開花も早くなるのでしょうね。
散りゆく桜の花と同じように、アップル・ブロッサムもはらはらと散っています。
返信する
もう牡丹が! (越後美人)
2021-04-04 15:21:56
なんでも早く咲く、仰ってましたが牡丹まで咲いちゃいましたね~
5月の花ですのにね~
いったいどうなってしまったのでしょう。
これで良いのか悪いのか、よく分かりませんね。

最後のバラは何者なんでしょうね~(^^;)
もう色づいて明日にでも咲きそうです。
花の姿を見ると分かるかも知れませんね(^_-)-☆
返信する
1か月近く早い開花の進み具合 (折節)
2021-04-04 22:34:31
越後美人さん、こんばんは。

牡丹の花はあまりにも早い開花ですよね。
3月下旬に蕾が大きくなって来ても、さすがに4月の半ばくらいの開花だろうと思っていました。
それがとうとう3月31日に開花してしまいました。
もうなんだかあっけに取られてしまった感じでした。
牡丹は普段は4月下旬から5月上旬の花ってイメージが強いですからね。
1月がとても寒くて、2月、3月は逆にとても暖かくて、それでどの花も開花が早まっているんでしょうね。
何だか、見ている方というか、育てている方が落ち着きをなくしてしまいます。

最後の赤いバラ、おそらく挿し木の株だと思うのですが、それはバラの名前ではありませんからね~
鉢にラベルをつけてないとこういうことになりますね。
たぶん咲いたらわかると思いますが、この頃は思考も記憶も衰えて来ていますので、あてになりません…。
返信する

コメントを投稿

春分」カテゴリの最新記事