Willow's Island

since 2005

香川県高松市で撮った写真

2019年08月25日 10時32分54秒 | 旅行
 うどんを食べつくすため、家族で高松へ一泊二日の旅行をしてきた。以下はその時に撮った写真。


四国における最高層ビル、高松シンボルタワーの最上階(30階)から見た高松港の様子。


同じく高松市街の様子。さすが四国最大の都市だ。人口規模は岐阜市と同じぐらいだが、もっと栄えている感じがした。


北浜alleyにて。お洒落な店から遊び心のある店まで揃っており、楽しいエリアだ。


北浜alleyの中の、RAG-STYLE北浜創庫店にて。


史跡高松城跡 玉藻公園にて。松の木が非常に美しく手入れされていた。


夕食を食べた「地上最強のウドン ゴッドハンド」。岐阜県人の常識で「温玉 肉入りぶっかけ」の大盛りを頼もうとしたが、店員に「大はうどん三玉ですよ」と言われ、中に変更した。まさか、具たっぷりのうどん三玉で720円とは・・・。香川の常識に圧倒された。


高松の中心街にはなぜか、こういう狭い路地が多い。「韓国エステー 友人」というのも何だか気になる。(^^)


ライオン通り(だったと思う)にて。昭和時代から残っているかのような店が多く、未だに健在なのはすごい。


「甘味茶屋ぶどうの木」の名物、讃岐のあんもち雑煮。餅の中に餡子が入っており、かなりうまい。こういう雑煮は全く初めてだ。


高松丸亀町商店街のドームひろばにて。似たような規模のアーケード街である岐阜市の柳ヶ瀬通りと比べて、格段に賑わっていた。逆に柳ヶ瀬の寂れ具合が気になってしまった。

最新の画像もっと見る

post a comment