Willow's Island

since 2005

牧歌の里

2006年04月30日 23時21分21秒 | 旅行
 今日は、郡上市にある牧歌の里へ行って来た。晴れていれば最高の景色だったろうが、残念ながら今日の郡上は小雨が降っていた。もう5月だというのに、まだ少し寒く雪も残っていた。そのせいで、ほとんど花も咲いていない。もう1ヶ月ぐらい後に行けばよかったかもしれない。しかし、木ぼっくりミュージアムは楽しかった。(^^)木ぼっくりというのは、水野政雄という絵本作家が考え出した木の妖精のことだ。「木ぼっくりの仲間たち」として紹介されているのが、「粘っこい性格の松ヤニ」とか「とげとげしい性格のイバラ」とか「すぐ絡む性格のふじつる」などだ。あんまり仲間にはなりたくない性格の持ち主ばかりだ。(笑)










今日気付いたこと

2006年04月29日 23時58分17秒 | 韓国

 今日、ふと気付いたことだが、今月の3日で華城連続殺人事件の最後の事件から、15年が経過してしまった。華城連続殺人事件といえば、80年代の韓国を震撼させた、稀に見る大犯罪だ。映画「殺人の追憶」のモデルとなり、日本でも知られるようになった。私のブログでも取り上げたことがある。映画がやっていた頃(2003年)はまだ犯人が捕まっておらず、時効も成立していないため、事件の関係者も「まだこれから犯人を捕まえる」と言っていたが、もうこれで時効が成立してしまったことになる。華城連続殺人事件の犯人は永遠に見つからないままなのだろうか。もし仮に見つかったとしても、時効が成立しているため逮捕することもできない。何ともやりきれない気持ちだ。

現在官僚系もふ

2006年04月26日 22時03分09秒 | 

 漫画「現在官僚系もふ」を読んだ。三流大学を出ながらもなぜか国家Ⅰ種公務員試験に受かってしまい、財務省のキャリア官僚となった主人公(平山茂夫・もふ)が霞ヶ関の中で成長していくというストーリーだ。いわゆる官庁コメディである。これがなかなか面白い。キャラクターも立っており、話も面白いので、私はさっそく全巻そろえた。
 役所をネタにした漫画は他にいくつかあるが、たいていが貧弱な知識をもとに作られているので、リアリティが全然ない。しかし「もふ」はコメディとはいえ、何か説得力がある。私は中央官庁など行ったことはないが、何だか霞ヶ関の中を覗いたような気分になる。巻末にもあるが、これは一応取材してから描いている漫画のようだ。やはりある程度のリアリティがないと漫画は面白くならないのである。

韓国のテレビを見よう

2006年04月23日 23時36分36秒 | テレビ
 今日は日曜日だというのに、一日中仕事であった。かなり疲れているが、明日の朝には出張もある。ブログも簡単に済ませようと思う。
 何を今さら、と思われる方もいるだろうが、私は最近、韓国のテレビが見られるサイトを発見した。韓国ではインターネットが使えれば、テレビ番組を見ることができるのだ。
http://koreatv.client.jp/
 もちろん韓国語なので何を言っているのか全部は聞き取れないが、それでも十分に面白い。何よりも、現代韓国の空気が伝わってくる。CMなどは、現代韓国ならではのセンス(決して日本のパクリではない)が感じられ、見ているだけで実に楽しい。少しでも関心を持たれた方は、韓国のテレビを見てみるのもいいのではないだろうか。

中津川で少女殺害

2006年04月22日 23時53分43秒 | 時事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060422-00000002-yom-soci&kz=soci
 岐阜県中津川市のパチンコ店空き店舗内で21日、同市立第二中学2年、清水直(なお)さん(13)が他殺体で見つかった事件で、同県警中津川署の特別捜査本部は21日深夜、直さんと同じ中学の出身で、同市内に住む県立高校1年の少年(15)を殺人容疑で緊急逮捕した。
(以下略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 またも残虐な少年犯罪である。犠牲になるのはいつも、年端もいかない少女だ。まったく嫌になるが、こんな事件は大都会で起きるもんだと勝手に思っていた。しかし中津川である。ほぼ地元だ。今はどこへ行っても安全とは言えなくなっているということか。
 しかも写真にあるパチンコ屋は、私もよく知っている店だ。私はパチンコをやらないので中に入ったことはないが、国道19号線を通るたびに嫌でも目に入る。10年ぐらい前、私の職場は多治見にあり、中津川へは頻繁に出張で出かけていた。その時にやたらと目立つ城のような建物を見かけたので、「あれ、何なんでしょうね」と先輩職員に尋ねると、「あれ、パチンコ屋だよ。そうは見えんだろ(^^)」と答えてくれたので、「ハハハ、趣味の悪い建物っすね」とか言った記憶がある。それがまさか、10年後に殺人現場になるとは誰が予想しただろうか。

竹島海域調査、外務次官が21日に訪韓

2006年04月20日 23時59分07秒 | 韓国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060420-00000014-yom-pol
 竹島周辺海域での海洋調査に韓国が反発している問題で、政府は20日、外交交渉による事態の打開を図るため、谷内正太郎外務次官を21日に韓国に派遣することを決めた。
 潘基文(パン・ギムン)外交通商相や柳明恒(ユ・ミョンファン)外交通商省第1次官らと会談する方向で最終調整している。
 谷内氏は事態打開のための新提案を行う方針だ。20日にも調査開始を予定していた海上保安庁の測量船「海洋」と「明洋」は同日、悪天候もあり、鳥取県の境港沖に停泊したまま待機を続けた。
(以下略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 今、竹島問題で日韓が面白いことになっている。日本は「話し合いで解決する」なんて言ってるが、うまく行くだろうか。どうせなら、行くところまで行ってほしい。海上保安庁と韓国の武装警察のバトルを見てみたい、と思っているのは私だけだろうか。(^^)
 今回もどうせ「話し合い」とやらでうやむやにされるんだろうけど、そんなのはつまらない。日本は筋を通してほしい。国際法上は日本が圧倒的に有利なため、日本側が折れることはないのだ。だいたい、竹島で好き放題やってるのは韓国の方だ。「独島は国際紛争問題ではない」などという韓国側の欺瞞に満ちた主張をいつまでも聞く必要はない。
 何にせよ、明日になれば何らかの結論が出る。もし決裂になれば、本当に調査を進めるだけだ。どういう結論になるか、楽しみである。

ナルニア国物語

2006年04月17日 22時40分48秒 | 映画

 昨日は映画館で「ナルニア国物語」を見た。なかなか面白く、モンスターのCGもリアルで、見ていて楽しかった。しかしこの映画を見るには、20年ばかり遅すぎたようである。(^^)自分が中学生の頃なら、何も考えずにファンタジーの世界に浸ることができただろうが、残念ながら今はちょっと歳をとりすぎたようだ。残念なことである。
 私が中学生の時は、ゲームブックという本が流行っていて、私もすごく好きだった。イギリス産のゲームブックには「火吹山の魔法使い」シリーズや、「ソーサリー」シリーズなどがあり、まさにファンタジーの名作だった。これらの書によって私は、ドワーフやゴブリンやエルフといったヨーロッパの妖怪に親しむことができた。私はゲームブックを通して、ヨーロッパ風ファンタジーの奥深さを知ることができたのである。
 そんな時代に「ナルニア国物語」を知ることができたなら、今よりも感動はずっと大きかっただろう。

カラオケ

2006年04月16日 01時09分00秒 | その他
 今日はしんいち君と酒を飲むため、名古屋へ行った。3時に名駅で会い、栄へ向かったが、まだ飲むのは早いなと思った我々は、カラオケ屋に入ることにした。そこで私もしんいち君も歌うのは好きなので、ストレス発散のため、と称して3時間ぶっ通しで(男二人で)歌い続けた。(^^) 以下が、我々が歌った歌の一覧である。

私                       しんちゃん

ピ「I do」                   コブクロ「桜」
ユンソナ「会いたい」            Mr.Children「sign」
キム・ボムス「ポゴシプタ(会いたい)」 杏里「オリビアを聴きながら」
カン・スジ「カジマ(行かないで)」    大塚愛「プラネタリウム」
AS ONE「Day By Day」          スピッツ「正夢」
BoA「メリクリ」                浜田省吾「愛という名のもとに」
チェッカーズ「ギザギザハートの子守歌」   エミネム「without me」
槇原敬之「ANSWER」           スピッツ「ロビンソン」
イ・ムンセ「パルガン・ネボク」       浜田省吾「悲しみは雪のように」
Ryu「チング(友達)」            小柳ゆき「remain 心の鍵」
ザ・フォーク・クルセダーズ「イムジン河」     修二と彰「青春アミーゴ」
加藤和彦「あの素晴らしい愛をもう一度」 エミネム「cleanin out my closet」
槇原敬之「僕のものになればいいのに」  Elvis Presley「Only Fools Rush in」
Madonna「Material Girl」            Celine Dion「Be the man」
Sheena Easton「Modern Girl」        エミネム「real slim shady」
カズン「水曜日に会いましょう」       大塚愛「smily」
大塚愛「ふたつ星記念日」          槇原敬之「手をつないで帰ろ」
堀江由衣「pure」                サザンオールスターズ「希望の轍」
槇原敬之「Such a Lovely Place」

よく見ると、私は半分近くが韓国の歌ばかりである。(^^)

アイフル

2006年04月14日 23時58分09秒 | 時事

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000111-yom-soci
 金融庁は14日、強引な取り立てなどを行って貸金業規制法に違反したとして、消費者金融大手のアイフルに対し、全店舗(約1900店)を対象にした業務停止命令を出したと発表した。
 違法行為が3店舗、2部署という広範囲で発覚したため、異例の厳しい処分となった。上場している消費者金融会社が全店舗を対象とした業務停止命令を受けるのは初めてで、貸金業の規制見直し議論にも影響しそうだ。
(以下略)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 いくらCMが面白いといっても、やはりしょせんはサラ金である。今回はアイフルが処分をくらったが、他のサラ金も似たようなもんだと思われる。だいたい、こういう強引な取り立てでもやらないかぎり、信用度の低い個人に金を貸したりしないだろう。金を借りる人間など、もともと信用できるものではない。
 アイフルは3日間の営業停止だけでなく、2ヶ月ほどCMもやめるそうだ。まさに、「どうする? アイフル」である。(これが言いたかった)

新 日語記憶法

2006年04月12日 01時14分18秒 | 韓国

 今、非常に欲しい本がある。上にあげた「新・日語記憶法」だ。これはいつなのか知らないが(おそらく80年代か)、韓国で出版された日本語暗記法の本である。日本でもよくありがちな駄洒落による暗記法なのだが、例文を見てほしい。かなり強烈である。(^^)
 「むねをはって せいせいどうどうと あるくしかんこうほせい」というような時代錯誤なもの、「かたわだといって ひかんするな。なせばなる」というような差別意識丸出しのもの、「すりをつかまえた けいじは ひょうしょうされる」というような「そんなわけねえだろ」的なもの、「よっぱらいは のんださけをはいて たおれた」というような下品なもの、など実に様々だ。こんな表現、誰が使うんだよ、という例文ばかりである。(^^) これを読んで日本語を覚えた韓国人が「アノヒト、カタワデスネー」とか言って日本で誤解を受けないよう祈るばかりだ。
 私はこの本が是非ほしいと思い、ネットでいろいろ調べてみたのだが、どこで売っているのか、さっぱり分からない。「ソウル出版社」なる出版社も不明だ。もう売ってないのかもしれない。このブログを読んだ方で、この本を手に入れる方法をご存じの方は、ぜひ教えてください。お願いします。