Willow's Island

since 2005

南山大学がデリバティブで巨額損失

2014年10月30日 23時01分46秒 | 時事

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201410%2F2014101600307
 南山大学などを運営する学校法人南山学園(名古屋市)がデリバティブ(金融派生商品)取引で約229億円の損失を出した問題で、南山学園は16日、UBS証券(東京都千代田区)と野村証券(東京都中央区)を相手取り、計約88億4500万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。
 南山学園によると、UBSには約67億円、野村には約21億円を求め、それぞれ先月と今月に提訴した。学園は「公的性格の強い私立学校を設置する学校法人に対し、説明不十分なまま、活動に支障を生じさせるようなリスクの高い取引を勧めており、説明義務違反」と主張している。
 南山学園は両社を含め証券会社6社と取引していた。別の1社とは訴訟外で和解が成立している。学園は、他3社についても、訴訟が可能で適切と判断した場合は提訴する方針としている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 OBとして南山大学に一言言わせてもらおう。「お前ら馬鹿か」と。
 説明もなにも、デリバティブなんぞに手を出せばリスクがあることぐらい、中学生でも知ってるんじゃないのか。それに今どき、証券会社が説明を省略して売りつけるとは考えられない。私が7年前に小額の投信を買ったときでさえ、くどいほどの説明を受けた覚えがある。訴訟費用に使う金があるぐらいなら、それで損失の穴埋めをした方がよいのでは。
 「週刊エコノミスト」によると、南山学園の総資産は877億円であるにもかかわらず、損失計上したのは229億円なのだそうだ。こんな状況にあったにもかかわらず、南山大学のキャンパス、校舎、学部の数、学生数は、私が卒業した頃より遥かに巨大化している。少子化により、若年人口は大幅に縮小しているはずなのに、だ。
 これを愚かと言わずして、何と言うのか。こんなことをやっているより、学問や研究のレベルをもっと上げるよう努力していただきたい。卒業してから20年経った今も、相変わらず「学生のレジャーランド」のままなのだろうか。

教育テレビ一家

2014年10月26日 06時35分36秒 | テレビ

 長女(6歳)は、最近よくテレビを見ている。一番好きなのは「妖怪ウォッチ」であるが、より頻繁に見ているのがNHKの教育テレビである(今は「Eテレ」と言うらしいが)。番組は多岐にわたり、以前から見ている「おかあさんといっしょ」に加え、「プレキソ英語」「はりきり体育ノ介」「できたできたできた」「さんすう刑事ゼロ」「さんすう犬ワン」「ことばドリル」等などである。うちのテレビのハードディスクには、これらの教育番組で詰まっている。昔の教育テレビはいかにも勉強臭が強く、あまり楽しいものではなかったような気がするが、今の番組は子どもをできるだけ飽きさせないように工夫されている様子が伺える。テレビを見ることによって教育効果があれば、こんなにいいことはない。
 実は子どもだけでなく、妻も最近はよく教育テレビを録画している。英語に目覚めたのか、「しごとの基礎英語」「ニュースで英会話」などを毎日見ているのだ。英語に対する関心を失っていないのは良いことである。実際に話してみようという気配は全くないのだが。
 私はといえば、「テレビで中国語」を毎週録画して見ている。中国政府の動向には非常に警戒している私であるが、実は中国文化は嫌いではない。それに、この中国語という言語は実に面白い。英語など欧米の言語と語順がよく似ているが、英語や日本語とは違う、独自の発想や表現というものがある。何より、発音が美しいと感じるようになった。なかなか難しいが、きれいに中国語を発音できた時はちょっとうれしい気分になる。
 まだ乳児である次女を除いて、うちは家族全員がほぼ毎日NHKを熱心に見ていることになる。受信料を毎月しっかり払っている甲斐があるというものである。

橋下徹vs在特会・桜井誠

2014年10月22日 22時10分30秒 | 韓国

 これはなかなか、ガチで面白いものを見させてもらった。まったく話し合いになっていないところが笑える。どっちが正しいとかいう問題じゃなくなってるな。説得力のなさは五分五分の勝負だ。情けない話ではあるが。
 まあ、桜井は確かにクズであるが、橋下も相当な阿呆だ。これで本当に弁護士をやっていたのか? 何にせよ、すぐに感情をむき出しにする人物に政治家や首長をやってもらいたくないもんである。もし「在特会の方がまだマシ」という印象を世間に与えてしまったのなら、大阪市長を続けることは害悪でしかない。

事の経緯は、下記リンク先の記事を参照のこと。
http://www.sankei.com/west/news/141020/wst1410200051-n1.html

宗教法人にも課税せよ

2014年10月17日 23時24分29秒 | 時事

http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/5884
 政府税制調査会が社会福祉法人を含む公益法人課税を見直す意向を示したことを受け、全国老人福祉施設協議会(老施協、石川憲会長)は9月25日、社会福祉法人への課税を阻止するための決起集会を都内で開いた。集会には自民党の国会議員121人を含む約1800人が参加した。
 集会の名称は「これからの介護と福祉を守る1000人集会」。予想を上回る数の参加者を前に、石川会長は非課税措置を守る闘いが必要だと主張。「私たちは強く美しい社会福祉法人に進化しなければならない」と話した。
 「介護」だけでなく「福祉」も守るという視点から、全国保育協議会、全国社会福祉法人経営者協議会、全国母子生活支援施設協議会、全国社会就労センター協議会の役員らも参列した。
<以下略>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 何が「福祉を守る」だよ。守りたいのは自分たちの権益だろう。まったく、こいつら恥ずかしくないのか。「美しい社会福祉法人」とか言うなら、納税の義務ぐらい黙って果たせ。
 日本の政府が抱える負債は、先進国の中でも飛びぬけて高い。はっきり言って消費税を多少上げたところで、焼け石に水だ。しかも、消費税を上げることによって景気が極端に悪化すれば、トータルの税収はかえって減ることすら考えられる。今は国債で何とか凌いでいるが、こんなことが果たして未来永劫続けられるだろうか。急激な高齢化がこのまま進めば、現在ある形の社会保障は、間違いなく破綻する。こっちの方がよっぽど、介護と福祉の危機である。
 社会保障を含めた歳出を切り詰めていく必要はもちろんあるが、適切な課税もそれ以上に必要だ。つまり、課税すべきところに課税されていないことが問題なのである。上の記事にあるような社会福祉法人もそうだが、それだけではない。宗教法人にも課税すべきではないか。
 そもそも、宗教法人がなぜ非課税なのかよく分からないので、以下のサイトを調べてみた。
http://www.sttpln.com/tax_free20.html
 いわく、以下のとおりであるらしい。

自治会で会館を所有していたとします。この会館の維持管理については、町内会費などによって、維持管理されています。この町内会費は、所得税の対象にはなりません。また町内会長が集めたとしても、その人の所得になるわけでもありません。

宗教法人の建物についても、別に檀家が寄付金などを出し合って、管理されています。宗教法人が寄付金を集めたとしても、町内会長が集めた町内会費は所得として認められないのと同様で、所得税の対象にならないわけです。一見不公平に思えても、自治会に例えると、納得できるでしょうか?


できねえよ。(怒)
 だいたい自治会は法人でも何でもないだろう。そんなもんと比べること自体がふざけている。寄付金は宗教法人の所得にならないだと? 訳の分からん新興宗教の幹部は、寄付金で利益を得ていないとでもいうのか。いいかげんにしろよ・・・。当たり前だが、やっぱり宗教法人にもきっちり課税をすべきだと改めて思った。公明党という宗教政党が与党でいるかぎり、無理っぽいが。
 それから、学校法人にも課税すべきだ。大学の職員がアホみたいな高給を得ていることに、世間が問題視しないことが不思議でならない。授業料に反映させることを禁じた上で、学校法人にも課税してもらいたい。
 あと、パチンコ店には特別に「パチンコ税」を新設し、たんまりと課税してはどうか。「ギャンブルに著しく近いから」という理由も付けられる。これだけで税収は大幅にアップしそうである。

ザ・タイガース 「ハーイ! ロンドン」

2014年10月13日 06時38分07秒 | 映画

 酔狂に、TSUTAYAで何気なく見つけたザ・タイガース主演の「ハーイ! ロンドン」とかいうDVDを見てみた。1969年(今から45年前)のアイドル映画である。
 まともに映画として見れば、しょうもない内容であったが、当時の世相や流行などをうかがい知ることができ、非常に面白かった。若い頃(まだ20歳そこそこ)の岸辺シローや岸辺一徳(この時は「サリー」などと呼ばれていた)は、今では考えられないほどさわやかで、見ているだけで何だか笑えてきた。ジュリー(沢田研二)は英語で歌を歌っていたが、意外とかなりうまかった。若い頃(30代半ば)の藤田まことが怪しげな役(悪魔?)で出演していたのも面白かった。
 不気味な中高年を演じることの多い俳優の岸辺一徳や、「元・金持ち」として貧乏生活を送る岸辺シローにも、キャーキャー言われていたアイドル時代があったのである。

韓国は言論弾圧国家

2014年10月09日 05時50分06秒 | 韓国

 下の記事は「カカオトーク」が知られていないせいなのか、日本では大きく報道されていない。しかしこれは、大事件だと思う。大統領自身が自分への非難を封じるために、スマホの通話アプリを監視する、などと宣言したのだ。こんなことは絶対に、民主国家では考えられない。国のトップによる暴走を引き起こしやすい大統領制の弱点が、ここに来てついに露呈されたようだ。
 韓国については「民主主義国家」だとか「日米と価値観を共有する」などと語られることが多いが、大きな間違いであることが明白になった。「言論の自由」という概念が全く理解されていない以上、韓国は未だに遅れた非民主国家なのである。日本のメディアはこのことを大々的に報じるべきだ。日本、及び他国は韓国という国の正体を正確に理解しなければならない。
 それから、「クネの名誉を毀損した」とかいう理由で、産経新聞の支局長が起訴されることも決定したようだ。韓国がどういう国であるか、国際的に訴えるには、良い機会である。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141008-00000014-xinhua-cn
 無料通話アプリ「カカオトーク」に対する監視が強化された韓国で、ユーザーの「カカオ離れ」が加速している。代わりにセキュリティレベルが高いと評判の「テレグラム」に利用者が流れている。7日付で騰訊科技が伝えた。

2週間前、カカオトークを利用する韓国人ユーザーらに激震が走った。朴槿惠大統領が大統領本人に対する侮辱やデマの流布を厳しく取り締まるため、カカオトークから送信された内容もすべて監視対象にすると宣言したからだ。その後、韓国の検察当局が違反行為に対する監視を大々的に開始し、不適切な内容を伝播したユーザーは厳罰の対象になると表明した。
<以下略>

臼澤みさき

2014年10月05日 22時31分40秒 | 音楽

 臼澤みさきは15歳(もうすぐ16歳)の民謡歌手で、純粋な民謡だけでなく、上のような民謡とポップスを融合させた曲も歌っている。非常に伸びやかで素直な歌声は、聴くたびに癒される。
 民謡にはほんとんど関心のなかった私だが、彼女が唄う民謡を聴いてからは、これほどかっこいい音楽はないのではないか、とさえ思うようになった。まさか東北の民謡を聴いて、鳥肌が立つほどの感動を覚えるとは思わなかった。
 彼女は岩手県大槌町の出身であり、東日本大震災の被災者でもある。故郷は震災で打ちのめされたが、彼女の歌唱で地元に伝わる唄を全国に伝え、ぜひ岩手の復興へとつなげてほしい。私も超微力ながら、応援していきたい。

ゴティエ  Somebody That I Used To Know (feat. キンブラ)  日本語訳

2014年10月01日 05時39分47秒 | 音楽

[ゴティエ:]
Now and then I think of when we were together
ときどき、俺たちが付き合っていた頃のことを思い出す
Like when you said you felt so happy you could die
そんな時、君は死ぬほど幸せだと言ってたよな
Told myself that you were right for me
俺も君こそが自分にぴったりな女性だと思ってた
But felt so lonely in your company
でも何だか、君といると寂しく感じた
But that was love and it's an ache I still remember
それが君との恋だった 今でもその痛みを思い出す

You can get addicted to a certain kind of sadness
君が悲しみにひたることも自由だ
Like resignation to the end, always the end
もう別れるしかない、という悲しみに
So when we found that we could not make sense
これ以上付き合っても無駄だと分かったとき
Well you said that we would still be friends
「これからも友達同士だよね」と君は言っていた
But I'll admit that I was glad that it was over
でも正直言って俺は 終わったことにホッとしていた

But you didn't have to cut me off
だからって 俺を切り捨てることはないだろう!
Make out like it never happened and that we were nothing
何事もなく 何の関係もなかったとでもいうのか
And I don't even need your love
愛が必要だというわけじゃないが
But you treat me like a stranger and that feels so rough
あかの他人扱いは さすがに気分が悪い
No you didn't have to stoop so low
卑屈になることもなかったのに君は
Have your friends collect your records and then change your number
友達を使ってレコードを返させたり 電話番号を変えたりしたよな
I guess that I don't need that though
電話番号など もういらないだろう
Now you're just somebody that I used to know
今や君は 昔の知り合いでしかない

Now you're just somebody that I used to know
今や君は 昔の知り合いでしかない
Now you're just somebody that I used to know
今や君は 昔の知り合いでしかない

[キンブラ:]
Now and then I think of all the times you screwed me over
ときどき思い出すのは あなたにいつも騙されていたこと
But had me believing it was always something that I'd done
それなのに 常に私が悪いんだって思わされてきた
But I don't wanna live that way
あんな生き方はもう嫌
Reading into every word you say
あなたの言葉に いちいち神経を使うなんて
You said that you could let it go
これからは自由だって 言ってたわよね
And I wouldn't catch you hung up on somebody that you used to know
じゃあ あなたが「昔の知り合い」にこだわっても 気にしないから

[ゴティエ:]
But you didn't have to cut me off
だからって 俺を切り捨てることはないだろう!
Make out like it never happened and that we were nothing
何事もなく 何の関係もなかったとでもいうのか
And I don't even need your love
愛が必要だというわけじゃないが
But you treat me like a stranger and that feels so rough
あかの他人扱いは さすがに気分が悪い
No you didn't have to stoop so low
卑屈になることもなかったのに君は
Have your friends collect your records and then change your number
友達を使ってレコードを返させたり 電話番号を変えたりしたよな
I guess that I don't need that though
電話番号など もういらないだろう
Now you're just somebody that I used to know
今や君は 昔の知り合いでしかない