Willow's Island

since 2005

女性の活躍というが

2017年07月31日 06時06分13秒 | 時事

 先週の7月27日、防衛大臣の稲田朋美と民進党代表の蓮舫が辞任した。この二人が同日付けで辞任すること自体は偶然かもしれないが、現在の日本で最も影響力のある女性政治家のツートップであった、という点では共通している。そして、稲田も蓮舫も、女性の地位向上を図っていこうとする世の流れに沿って、大臣や党代表に担ぎ出されたという点でも一致していると思われる。
 特に稲田については、安倍首相個人の思いが強く出た人事のようで、今に至るまで辞めさせなかったのは異様としか言えない。「初の女性首相候補」などと言われたらしいが、冗談ではない。こんなのを首相にすれば、民主党時代と同じで政府が機能不全に陥り、日本がまた世界に恥をさらすことは目に見えている。ある評者によれば、稲田などは「自治会の役員も務まらない」のだそうだ。私もそう思う。
 今は政府及び自治体に女性の社会進出、活躍を促進しようとする動きが顕著だ。これからの日本は人手不足になることが必至であり、女性にどんどん社会で働いていただく必要があるわけなので、これはいいことだと思う。だからなのか、女性の管理職比率(日本は先進国の中で圧倒的に低い)を何としてでも高めようとする動きも目立つ。例えば日本で女性首相が誕生すれば、その比率を大いに高めていく効果が見込まれる。稲田が防衛大臣になれたのも、そういう狙いがあってのことだと思われる。
 しかし物事には限度がある。女性だからというだけで上に担ぎ上げると、能力のない者が指導的立場に立つことになり、稲田や蓮舫のような例を生んでしまうこともある。男性であれ女性であれ、能力のある者が平等に評価される社会こそが、正当な社会といえる。日本はまだそこまでに至っていないということか。

ひざの内側が痛いときは

2017年07月25日 23時14分26秒 | その他

 どうもここ3年ほど、右ひざの内側が痛かった。長時間正座したり、かがんだり、歩いたりしてひざに負担をかけると、歩くのが若干つらくなるほど痛くなってしまうのである。左ひざは何ともないのに、なぜか右ひざの内側だけが痛む。何もしていなければ痛むことはほとんど無いのだが、わりと最近では、ただ椅子に座っているだけで少し痛む時もあった。
 これをどうにかしようと、整形外科や整体の店に何軒も通ってみた。地元の整形外科などでは、本格的にレントゲンを撮るなどしてクソ高い診察費を払わされたが、医者から「ひざの骨が少し磨り減っているように見える」とか頓珍漢なことを言われ、痛み止めの薬とシップを処方されただけであった。絶対に骨の問題ではない、ということはさすがに自分で分かっていたので、馬鹿馬鹿しくなり痛み止めなどもらわずそのまま帰った。痛みをどうにかしてほしいわけじゃなくて(だいたいそこまで痛くない)、根本的な処方を教えて欲しかったのだが、その医者には無理だったようである。
 そんな調子でひざが治ることなく過ごしていたのだが、ある日ネットで調べてみると、自分の症状は「鵞足炎(がそくえん)」と呼ばれるものに近いのではないか、と思い当たった。この鵞足炎の治療に実績があるのが、小牧にあるFMT整体という施療院とのことであった。実績があるとはいっても自称なので本当かどうか分からないが、このまま放っておくよりはいいか、と思い、ひとまず施療を受けてみることにした。
 えらく高い代金を支払い、2日に分けて施療してもらった結果、整体師によると原因は骨でも鵞足炎でもなく、正しくない生活習慣(?)とやらにより、ひざの腱を痛めているせい、とのことであった。そして「四つんばい体操」なるものを毎日やるよう指示された。この体操とひざに何の関係があるのか分からないし効果もあると思えなかったので、数日やっただけでやめたのだが。
 しかし「ひざの腱を痛めているせい」という説は信じることにして、これへの対処法をネットで調べてみた。いろいろなサイトで調べてみた結果、前腿(太もも前部)のストレッチをやるのが最も良いのではないか、ということが見えてきた。それで試しに、上の画像のようなストレッチを何日かやってみた(画像は左脚であるが、私の場合は右脚で)。すると本当に症状が劇的に改善したのである。
 数年に渡り悩んできた痛みが、わずか数日のストレッチで治ってしまった。今では長時間かがんだままの体勢でいても、3歳の娘を抱っこしながら30分以上歩き続けても、ひざの内側が痛くなることはなくなった。すごい効果である。
 ここに至るまで、ずいぶん長い時間と費用(数万円も)をかけてしまったが、結論を導き出すことができた。脚に負担がかかるとひざの内側だけが痛む、というのはひざの腱を痛めていることが原因であり、その解消のためには前腿のストレッチをやるとよい、ということである。

ハクソー・リッジ

2017年07月17日 06時41分09秒 | 映画

 今話題のメル・ギブソン監督「ハクソー・リッジ」を見た。あの町山智浩が「プライベート・ライアンを超えている」と表現したほどの衝撃的なシーンが満載の戦争映画だ。
 確かに、衝撃的かつ残虐極まりない映像のオンパレードだ。戦争で人が死ぬというのは、実際にこういうことなのだろう。決してきれいごとではない、というのがよく分かる。
 あのように死ぬことがほぼ確実視されるような戦場に自ら出向いて生き抜いた主人公、デズモンド・ドスは、信念のすごい人なんだろうけど、運の良さにもすごいものがあった、と思わせる。
 しかし日本兵にせよ、アメリカ兵にせよ、あのように狂ったとしか思えない戦いをやれるということは、本当にどこか狂っていないとできないんだろうなあ、と感じた。とても正気を保てるような場ではない。映画の前半部分でも描かれていたが、新兵を集めてまずやることは、とにかく洗脳することなのだろう。これは、日米どちらでも同じことだったと思われる。戦争で前線に送られるというのは、普通に社会生活を送っている理性的、合理的な精神ではまず無理だ。まずは洗脳して、上官の命令にはたとえ死んでも服従させるようにしないことには、話にならないのだろう。
 それにしても、この映画の感想には「主人公の信念に感動した」という声も多いが、私にはひどく偽善的に思える。この映画が表現したかったのは、どう考えても戦争の残虐シーンの方だろう。観客の多くも、最も楽しんでいたのは、そうした映像の方ではなかったか。「うわっ、ひどすぎる! 残酷だ」と感じることだって、感動の一種だ。そういうシーンを楽しみながら、「デズモンド・ドスの精神に感動した」とかいうのは、いかにも胡散臭い
 実際のドスにしても、よく理解できない人だ。「人を殺してはいけない」という教えを守るのであれば、普通に考えた場合「自分も戦争に協力する」という判断にはならないはずなのだが。自分の手は下さなかっただけで、他の兵隊に日本兵を殺してもらっていただけじゃないのか? 彼はこれで、神様が満足すると思っていたのだろうか? 宗教というのはよく分からん。

アグネス・チョウ(周庭)

2017年07月11日 04時26分16秒 | 中国

 2014年に起きた香港の大規模デモ「雨傘運動」におけるリーダーの一人が、このアグネス・チョウ(周庭)だ。香港では「学民の女神」とも呼ばれる。雨傘運動当時は、なんと高校生であった。
 わずか17歳で、デモを行う大群衆の前に立ち「私たちは今、歴史を変えているのです!」と力強く叫ぶ姿を映像で見たことがあるが、あれは本当にかっこよかった。日本の女子高生であれほどのことができる人はいるのだろうか。非常に若い女性でありながら、圧政を強める中国に対し、強く声を上げることができるのだ。素直にすごい、と感じた。
 彼女は現在、大学生となっており、今も仲間たちと政党を作り、政治活動を続けている。ただ、中国共産党の圧力が強まる中、今はあまり大きな力にはなっていないようではあるが。
 香港は中国の一部となっており、自由を維持することがこれから難しくなっていくかもしれない。それでも、彼女には負けずに香港の若者として声を上げ続けてもらいたい。少なくとも私は、応援し続ける。
 なお、彼女はかなりの親日派で、日本のアイドルも好きなようである。乃木坂46では、西野七瀬推しだとか。この点においても、私の認識と一致している。(^^)

プリンプリン物語 復活

2017年07月02日 21時43分38秒 | テレビ

 38年前にNHKで放送していた伝説の人形劇番組「プリンプリン物語」が、次の水曜日からBSプレミアムで復活するようだ。
 これをリアルタイムで見ていた頃は私も小学生で、特に熱心に見ていたわけではないのだが、何だか懐かしい気分になる。メインキャラだけでなく、脇役、悪役に至るまで何やら珍妙かつ奇天烈な面々ばかりが出ていた、という印象が強い。
 今改めてこの劇を見てみると、子どもだった時分とはかなり違う見方ができることに気付いた。放送が始まるのは5日からだが、しばらく見続けようと思う。
 ところで、主役のプリンプリンを演じた石川ひとみは現在、57歳なのだそうだ。あと2年と3ヶ月弱で、還暦である。上の動画も現在のものだが、容姿といい、歌声といい、とてもそんな年齢とは思えない。それどころか、未だにアイドル的な雰囲気を強く醸し出している。
 これはすごいことだ。なぜこれほどの人材が、30年以上も、半ば引退したような地味な存在であり続けたのだろうか。私としては、「史上最高齢の女性アイドル」として活動していただきたいと思っている。(^^) 意外と、往年のファンがまだまだ付いてきてくれるんじゃなかろうか。