”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

もち麦人気!!

2017-02-20 17:26:57 | 雑穀

もち麦が大きく取り上げられたのは、

昨年3月末の健康情報番組でしたね。

 

あれから、手に入らない時期が数ヶ月続きましたが、

昨年7月にはくばくさんから「もち麦ごはん」が発売になり、

それ以降、安定するようになりました。

 

先月、豊橋でもち麦講座をやらせていただいた時も、

受講生さんの多くが「もち麦ごはん」を使っていました。

  

そして、以前から気になっていたのがこちら。

 

 

蒸し大豆に大麦が入ったものなのですが、

こちらで使われているもち麦もはくばくさんのものでした。

  

中身は、こんな感じです。

 

蒸した大豆、黒大豆、もち麦が入っています。

  

もち麦をお料理に使う時は、15分~20分茹でないといけませんので、

こういうものがあることを知っていると、

急いでいる時には便利かもしれません。

  

もち麦には、水溶性食物繊維が多く含まれています。

一方の大豆には、不溶性食物繊維が多く含まれています。

合せて摂ることにより、足りない部分を補い合えることが

この商品のアピールポイントだそうです。

  

私は、スモークサーモンとトマトを混ぜて

大豆・もち麦サラダを作りました。

 

もち麦のもっちりプチプチに、大豆の香りとほくほく感が加わって、

食べごたえのあるサラダになりました。

 

もち麦を加工した商品、これからもどんどん出てくるのでしょうね。

この人気者が、次はどんな風に変身するのか楽しみです。(^^♪

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浅羽産小麦粉でチヂミ | トップ | 岡山にヒントが!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^-^*) (花売り娘)
2017-02-21 23:38:35
もち麦、大人気のようですね。
蒸し大豆はよく買うんですが もち麦が入った物は
まだ見かけません。
このタイプ、ものぐさな私にはとても便利なのですよ^^
返信する
Re:こんばんは (ume724)
2017-02-22 00:03:09
花売り娘さん

こんばんは~♪
花売り娘さんはものぐさではありませんよ~。
「忙しい花売り娘さんにぴったり!」と書き換えたいです。
コメント、ありがとうございます。(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

雑穀」カテゴリの最新記事