旬刊・上原直彦 「浮世真ん中」の内『おきなわ日々記』」アーカイブ版

17年の長きに渡り、ネット上で連載された
旬刊・上原直彦 「浮世真ん中」の内『おきなわ日々記』のアーカイブサイトです!

畳語・重ねことばを楽しもう。パート4

2016-11-20 00:10:00 | ノンジャンル
 「冬将軍が攻めて入って、ガタガターしているよ」。
 宮城県仙台市に移り住んで、30年にもなるのに、会話の中に沖縄的表現が思わず出てくるようだ。古馴染みからの電話。
 「ガタガター」がそれだ。
 共通語では普通、寒さの震えは「ブルブル」だろうが、沖縄は「ガタガター」である。恐怖による震えは全体的には「ガタガター」で、心理的驚愕を表す。それが肉体的に作用し、脱力を伴った場合「膝がガクガクする」ことになるが、これは共通していて「チンシー(膝)ガクガクー」と、沖縄口独特の語尾を伸ばして言う。
 さて、今回も畳語・重ねことばを拾ってみよう。

 ◇ミーミ クージ
 *根掘り葉掘り聞くこと。または聞くさま。公的契約など納得できない条項は「根掘り葉掘り」「ミーミクージ」問い聞いた上で記名、捺印はしたほうがいい。けれども、他人の噂ばなしなど、知らないでもいいことを「ミーミクージ」聞きたがる方がいる。殊に「ユンタク・おしゃべり」好きなご婦人が、その傾向にある・・・・と言われる。とかく、他人の噂は「ユンタク フィンタク」の最高のネタになる。しかも、あることないこと枝葉をつけて・・・・。笑ってすませられる「ミーミクージ」は(愛嬌)にもなるが、悪意のある「ミーミクージ」の問い掛けはいただけない。
 「ミーミー」は、小さな穴。「クージ・クジーん」は、ほじくるの意。したがって「ミーミクージ」は「小さな穴(些細なこと)」までほじくること、またはさまと言えよう。

 ◇トゥルバイ カーバイ
 *放心のさま。何をどうしていいのか思考がなく、ただただ一点をみつめて放心しているさま。こうした場合「ミー(目)クゲー・まばたき」すら忘れている。忙しく立ちまわっているだけが能ではない。ときには「トゥルバイ カーバイ」の時間があってもいいのではないか。ただし、それも10分程度ならよい。20分、30分以上になるようだと、前期後期を問わず、診察を受けたほうがいい。
 かつて「トゥルバイ カーバイ」を知らない娘は、ボクが意識的トゥルバイカーバイしているのを見て「おかーさん!お父さんが壊れている!」と、ご注進されたことがあった。

 ◇フィッチリ ピッチリ
 *適当な意訳が見当たらない。無理を承知で言えば、ひとつのこと、あるいはモノをいくつにも「引きちぎる」こと・さまを表す。少年のころ、早喰いのボクに餅を渡した後、おふくろは決まって言っていた。
 「一気に食してはダメよ。「フィッチリピッチリ」して食べないとヌーディー(喉)につっかえてチーチーするよ」。
 チーチーは、如何に対応、対処すべきか、直ぐに思い付かないさま。モノがヌーディーにかかると、眼を白黒させて、さしあたり胸をポンポン叩くしかない。また、込み入った話は、相手がよく理解するように、まどろっこしくても。「フィッチリピッチリ」話したほうがよろしかろう。

 ◇ピリン パラン
 *例えば、難しい話など、あるいは外国語をいともなめらかに発するさま。「あの人は英語をペラペラ話せる」の「ペラペラ」にあたる畳語。
 琉歌にも用いられている。
 
 ☘官話大和口 沖縄物語 一人話し話し ぴりんぱらん
 〈かんわ やまとぅぐち うちなーむぬがたい ちゅい はなしはなし ぴりんぱらん

 官話は中国語の中でも北京語を指す。大和口は日本語。沖縄物語は、沖縄のかれこれを沖縄語で語るさま。
 歌意=かつて王府は中国、日本との交易を重要視。首里那覇の優秀な若者を選出。外国語、殊に北京語、日本語を習得させる講習所を設けたり、留学生を養成した。それは後に外交官、通訳を誕生させて琉球国発展の要となった。
 詠者も留学生、通訳候補だったかどうかは定かではないが、先に語学を修得した者たちの集会に接すると北京語、日本語で沖縄のことを自由自在に話しているさまは、まさに「ピリンパラン」と聞こえる。

 2016年10月末、第6回「世界のウチナーンチュ大会」が開催され、期間中の3日間は南米のスペイン語、ポルトガル語、そして英語が「ピリンパラン」飛び交って、それは賑やかだった。
 「5年後の第7回大会までには、英語がピリンパランできるようになりたいが・・・・とても間に合うまい」。

 ◇ウッサー クァッター
 *ウッサ=歓喜の意。それに「クァッター」が付くと欣喜雀躍、大きな喜びに昇格する。単に「ウッサウッサー」ともいうが、これは日々感じる中くらい、小くらいの喜び。待て待て。歓喜には上中下のランキングはなかろう。「悲」よりは「喜」がいいに決まっている。

 申年が暮れて行く。読者諸氏にはこの1年、どんな「ウッサウッサー」「ウッサークァッター」があったのか。拾い出してみるのも無駄では決してないと思われるが如何。


最新の画像もっと見る