ウチごはん

我が家の食卓に登場する物を中心にお気に入りの物をご紹介

古川鮮魚 刺身盛り合わせ

2013年01月31日 17時16分44秒 | 総菜
新潟でお気に入りの魚屋さんにて購入した刺身盛り合わせ。
今回は甘海老・貝柱・槍烏賊・鯛・のど黒炙り・雲丹の六種盛り。
中でものど黒炙りが、程よい脂と香ばしさがマッチして絶妙の美味しさ。
刺身盛り合わせが新潟土産の定番になっている。

古川鮮魚
新潟市中央区本町6-1116 青海ショッピングセンター内


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶屋長作 長作膳

2013年01月30日 13時10分22秒 | 外食
新潟のお気に入りのお店で食したランチ。
今回の焼き魚はキングサーモンの味噌漬をチョイス。
脂ののったキングサーモンと味噌の風味が良くマッチしている。
体の温まる鮭の味噌汁は是非オススメ。

新潟加島屋 茶屋長作
新潟市中央区東堀前通8番町1367


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸屋本店 黒糖饅頭

2013年01月29日 12時54分05秒 | 和菓子
新潟のお気に入りのお店で出合ったお菓子。
沖縄産黒砂糖を使い赤小豆で炊き上げた餡を、
独特の「もちもち感」のある皮で包んである。
一般的な黒糖饅頭とはひと味異なる一品。

丸屋本店
新潟市中央区古町十字路


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢玉寿司 笹寿司

2013年01月28日 11時42分56秒 | 弁当
金沢駅で出合ったお気に入りのお寿司。
笹寿司は金沢らしい鮭かぶらを堪能。
柿の葉寿司は奈良の物と比べるとふんわりとした仕上がり。
賞味期限が当日限りのよく馴染んだ商品を値引き販売しているのが嬉しい。

金沢玉寿司 金沢百番街店
石川県金沢市木ノ新保町1-1 JR金沢駅金沢百番街おみやげ館1F


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すし玉

2013年01月27日 17時03分22秒 | 外食
金沢駅で食したお寿司。
回転寿司だが気軽にオーダーして好きな物を握って貰える。
本日のおすすめを中心に様々なネタを楽しむ。
写真は季節三種盛り(鱈の昆布〆・ずわい蟹・たこ)。

すし玉 金沢駅店
石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街 くつろぎ館 2F


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーメイドカフェ 煮込みハンバーグのサンド

2013年01月26日 16時21分28秒 | パン
名古屋駅で出合ったボリュームのあるサンドイッチ。
香ばしい全粒粉のパンで厚みのあるハンバーグを挟んである。
柔らかい合挽のハンバーグはポモドーロソースを絡めてあり
トマトの風味を楽しめる一品。

マーメイドカフェJR名古屋駅店
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅中央通り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千寿 天むす

2013年01月25日 16時33分31秒 | 弁当
名古屋のデパ地下で出合った天むす。
プリッとした食感の小海老の天麩羅を小ぶりなおむすびにしてある。
添えてある伽羅蕗との相性が抜群。
天麩羅の美味しさを堪能出来る一品。

天むす千寿
名古屋市中区栄3-5-1 栄三越B1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンボン スペシャルショート&バケットシュー

2013年01月24日 13時07分04秒 | デザート
川井屋から帰りにボンボンでケーキを購入。
今回はスペシャルショートとバケットシューをチョイス。
スペシャルショートはふんわりとしたスポンジ生地と苺の相性抜群。
バケットシューはココナッツとバナナの風味でトロピカルな一品。

ボンボン本店
愛知県名古屋市東区泉2-1-22


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川井屋 味噌煮込みうどん

2013年01月23日 17時12分56秒 | 外食
名古屋での定番、川井屋で味噌煮込みうどんをオーダー。
土鍋でグツグツと煮立った状態で運ばれてくる。
味噌のコクと香りの良い出汁がマッチしている。
今回はお餅を1つ追加して楽しむ。

川井屋
名古屋市東区飯田町31


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒロタ シュークリーム

2013年01月22日 10時24分25秒 | デザート
今回は「季節のシュークリーム」黒蜜きなこと静岡紅ほっぺ。
北海道産のきなこに沖縄県産の黒糖を使用して風味の良い一品。
紅ほっぺは酸味と甘味のバランスが良く、苺らしい甘酸っぱさを楽しめる。
定番のシュークリームと共に楽しむ。

HIROTA
東京都千代田区二番町5-5 番町フィフスビル5F


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする