季節の秋鮭切り身をマヨネーズ焼きに。
オーブンを使ってこんがりと焼く。
付け合わせは人参のグラッセ・菠薐草と茸のソテー。
どんな魚でも美味しく食せるマヨネーズ焼きはウチの定番。
オーブンを使ってこんがりと焼く。
付け合わせは人参のグラッセ・菠薐草と茸のソテー。
どんな魚でも美味しく食せるマヨネーズ焼きはウチの定番。
葡萄の契約販売四回目はロザリオ・ロッソ。
ロザリオとルビーオクヤマを交配した山梨県生まれの赤ブドウで、
強い甘味と適度な酸味で爽やかな風味が特徴。
緑系のロザリオ・ビアンコと共に美味しい品種。
ロザリオとルビーオクヤマを交配した山梨県生まれの赤ブドウで、
強い甘味と適度な酸味で爽やかな風味が特徴。
緑系のロザリオ・ビアンコと共に美味しい品種。
秋の味覚の代表格、北海道産の秋刀魚を塩焼きに。
サイズは程々ながら脂のがのっている。
身は勿論のこと、苦みのある内蔵も美味しい。
定番の大根おろしと食す。
サイズは程々ながら脂のがのっている。
身は勿論のこと、苦みのある内蔵も美味しい。
定番の大根おろしと食す。
久しぶりに浅野屋でパンを購入。
今回は「トーストして美味しいパン」が欲しいと店員さんに尋ね、
オススメされた北海道産小麦のパンドミを購入。
バターをのせトーストして食す。
浅野屋
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢738
今回は「トーストして美味しいパン」が欲しいと店員さんに尋ね、
オススメされた北海道産小麦のパンドミを購入。
バターをのせトーストして食す。
浅野屋
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢738
久しぶりにコーヒーゼリーを作る。
今回はフレンチローストのレギュラーコーヒーを使い、
ビターで大人向きに仕上げる。
コーヒーの苦みと生クリームのコクがマッチした一品。
今回はフレンチローストのレギュラーコーヒーを使い、
ビターで大人向きに仕上げる。
コーヒーの苦みと生クリームのコクがマッチした一品。
休日の横浜で食したランチ。
アツアツの鉄板で供されるモチモチ太麺のナポリタンで、
具材は玉葱・ピーマン・ソーセージ・ベーコン。
セットのクラムチャウダーも美味しかった。
パッパーレ・ヴィーノ
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F
アツアツの鉄板で供されるモチモチ太麺のナポリタンで、
具材は玉葱・ピーマン・ソーセージ・ベーコン。
セットのクラムチャウダーも美味しかった。
パッパーレ・ヴィーノ
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F
丸の内で出合ったケーキ。
バタークリームの半量がエシレバターというリッチなバターケーキで、
アーモンドプードル多めのリッチな生地を重ねてある。
バタークリームの美味しさを堪能出来る一品。
エシレ・メゾン デュ ブール
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
バタークリームの半量がエシレバターというリッチなバターケーキで、
アーモンドプードル多めのリッチな生地を重ねてある。
バタークリームの美味しさを堪能出来る一品。
エシレ・メゾン デュ ブール
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア 1F
徐々に品質が良くなってきた白菜で餃子を作る。
野菜たっぷりで肉は控えめ、大蒜を使わないのがウチのスタイル。
今回は近所のスーパーで出合った八幡製麺所の皮を使う。
皮が良く伸びて包み易く、モチモチの食感は最高。
八幡製麺所
東京都目黒区下目黒2-15-1
野菜たっぷりで肉は控えめ、大蒜を使わないのがウチのスタイル。
今回は近所のスーパーで出合った八幡製麺所の皮を使う。
皮が良く伸びて包み易く、モチモチの食感は最高。
八幡製麺所
東京都目黒区下目黒2-15-1