ウチごはん

我が家の食卓に登場する物を中心にお気に入りの物をご紹介

刺身

2009年10月31日 15時00分44秒 | 総菜
新潟の鮮魚センターで購入した刺身。
佐渡で獲れたの鰺と烏賊に、新潟産の南蛮海老。
南蛮海老は濃厚な味わい、
夏が旬の真鰺だが店のイチオシだけあってとても美味しかった。

万代島鮮魚センター
新潟県新潟市中央区万代島4番1号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろうすと野菜の煮物

2009年10月30日 15時54分17秒 | 総菜
大好きな森嘉のひろうすを大根・人参・椎茸と煮る。
森嘉のひろうすは百合根と銀杏が入っていてボリュームがある。
出汁をたっぷりと含んだひろうすは美味。

森嘉
京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車海老と秋刀魚の押しあわせ

2009年10月29日 10時02分19秒 | 弁当
新潟駅で購入したJR発足20周年記念弁当。
モチモチとしたコシヒカリの酢飯の上にとろろ昆布をちらし、
車海老と炙った〆秋刀魚をたっぷりと盛りつけてある。
一般的な「寿司海老」とは異なり車海老の甘味や旨味を堪能できる一品。

新発田三新軒
新潟市秋葉区新津本町1丁目2番43号


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸屋本店

2009年10月28日 15時01分32秒 | 和菓子
新潟で立ち寄った地元の素材を使ったお菓子を作っているお店。
シュークリームはスタンダードでソフトなな味わい。
童心笹だんごは蓬の風味が口の中に拡がる珠玉の一品。
お茶と共にご馳走になった栗菓子「豊年満作」も美味しかった。

丸屋本店
新潟市中央区古町十字路


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長作膳

2009年10月27日 09時44分19秒 | 外食
新潟で食した「さけ茶漬」で有名な名店の味。
週末の13時過ぎに訪れると30分待ちとのこと、かえって期待が膨らむ。
選べる焼き魚は鮭の味噌漬けをチョイス。
焼き魚はもちろんのこと新米コシヒカリ・鮭の味噌汁もとても美味しかった。

新潟加島屋 茶屋長作
新潟市中央区東堀前通8番町1367


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カプレーゼ

2009年10月26日 20時23分53秒 | 総菜
お気に入りの京都の八百屋で勧められた鳥取のミディートマト。
甘味と旨味のバランスが良いのでシンプルなカプレーゼに。
色合いも美しくとても美味しかった。

青果 五馬
京都市東山区本町通五条上ル森下町524


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎屋菓撰会 幸笑み

2009年10月25日 10時20分54秒 | 和菓子
10月の菓撰会三品目は餅製の幸笑み。
艶のある餅の中に入っている紅餡がうっすらと透けて見え、
おかめの愛らしい表情が良く表現されている。
丹生神社の笑い祭をテーマにした一品。

虎屋
東京都港区赤坂4-9-22


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎屋菓撰会 山椒餅

2009年10月24日 11時21分16秒 | 和菓子
10月の菓撰会二品目は外郎製の山椒餅。
一見地味な見た目だが深みのある色合い。
酉の市の名物、切山椒にちなんだお菓子。
口の中に広がる山椒の風味を楽しめる一品。

虎屋
東京都港区赤坂4-9-22


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎屋菓撰会 特製辰

2009年10月23日 09時40分50秒 | 和菓子
10月の菓撰会一品目は羊羹製の特製辰。
長崎くんちの龍踊をモチーフにしたお菓子。
栗餡を羊羹生地で包んであり季節を味わえる一品。

虎屋
東京都港区赤坂4-9-22


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗餅

2009年10月22日 09時49分11秒 | 和菓子
「豆餅を食べたいな」と思っていてこの栗餅と出合う。
すっきりとした餡を柔らかい餅で包んであるところは豆餅と変わらず。
加熱しただけで甘味を付けていない栗の風味が
シンプルな餡・餅とマッチしている素朴な和菓子。

出町ふたば
京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする