goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチごはん

我が家の食卓に登場する物を中心にお気に入りの物をご紹介

膝軟骨の唐揚げ

2017年09月16日 22時55分51秒 | 
大金でレアな膝軟骨を勧められる。
「唐揚げか塩焼きにすると美味しい」とのことで、
市販の唐揚げ粉を塗してカラッと揚げる。
お酒のおつまみに最適な一品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2017年09月13日 17時11分15秒 | 
日山の国産合挽肉を使ってハンバーグを作る。
いつもの様に牛乳で浸したパン粉をたっぷり加えて、
ガスオーブンでふっくらと焼き上げる。
付け合わせを沢山盛り合わせリッチな仕上がりに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏つくね

2017年09月09日 17時02分25秒 | 
鶏むね挽肉でつくねを作る。
賽の目に切った蓮根を加え歯応えのアクセントに。
甘辛味に仕上げ、付け合わせはおくら。
白いご飯が欲しくなる一品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨のせせり焼き

2017年08月30日 14時45分20秒 | 
大金鳥店で勧められた鴨のせせり肉で作った一品。
せせりとは首の部分の肉で、身が締まっていて
もも肉よりも脂身が多いのが特徴。
水炊き用のポン酢・大根おろしと共に食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストチキン

2017年08月26日 09時39分32秒 | 
近所のスーパーで出合った丸鶏でローストチキンを作る。
レモンとオイルでマッサージをした丸鶏に、
牛挽きの詰め物をしてガスオーブンでこんがりと焼く。
焼き汁を煮詰めて作ったグレイビーソースをたっぷりとかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨ささ身のソテー

2017年08月25日 22時12分27秒 | 
大金鳥店で鴨ささ身と出合う。
合鴨なので臭みは無く、肉質も柔らかいので
シンプルに片栗粉をはたいてソテーする。
大根おろしと水炊き用のポン酢をかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステーキ

2017年08月19日 10時35分11秒 | 
近所のスーパーで出合った牛肉をステーキに。
USA産ブラックアンガス牛の肩ロース肉を
お酒とオイルでマッサージして玉葱のみじん切りでマリネしておく。
和牛の牛脂で焼いたので、美味しさ倍増。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストビーフ

2017年08月16日 19時30分44秒 | 
近所のスーパーで米国産穀物肥育の牛もも肉と
出合ったので、ローストビーフを作る。
下ごしらえをしてガスオーブンでじっくりと焼く。
香草の香りと肉の旨味を楽しめるグレイビーソースをかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の生姜焼き

2017年08月12日 00時19分03秒 | 
豚バラの薄切り肉で生姜焼きを作る。
付け合わせはもやし・人参・玉葱・ピーマンの薄切りを
肉を焼き終えたフライパンで炒めて肉の旨味を含ませてある。
生姜だれは少し煮詰めて濃いめに仕上げる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のクリーム煮

2017年08月10日 20時58分38秒 | 
冷蔵庫に生クリームがあったのでクリーム煮を作る。
今回は貰い物の鶏もも肉と馬鈴薯・マッシュルームを
生クリームで煮込み仕上げにレモン汁を加える。
仕上げにパセリのみじん切りを散らして出来上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする