goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチごはん

我が家の食卓に登場する物を中心にお気に入りの物をご紹介

ポークチョップ

2019年01月24日 20時35分15秒 | 
豚肩ロース肉でポークチョップを作る。
塩・胡椒をした豚肉をソテーして、ケチャップベースのソースを絡める。
付け合わせはソテーしたブロッコリーと小蕪。
甘めのソースが食欲をそそる一品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のタリアータ

2019年01月08日 22時47分20秒 | 
近所のスーパーで出合った米国産牛ロース肉で作った一品。
牛肉はすじ切りをして、塩と胡椒で下味を付ける。
フライパンでミディアムレアに焼き、そぎ切りにして盛り付け。
醤油と珈琲館の玉葱ドレッシングをかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストチキン

2019年01月05日 15時48分40秒 | 
ガスオーブンでローストチキンを焼く。
今回は大金鳥店で2キロの鶏肉を購入。
レモンとオイルでマッサージをしてから、塩・胡椒で味を付け焼き上げる。
焼き汁を利用したグレイビーソースをかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ

2018年11月14日 18時14分59秒 | 
合挽肉を使ってハンバーグを作る。
今回もパン粉をたっぷりと加えた肉種を、
ガスオーブンでふっくらと焼き上げる。
付け合わせはベビーリーフのサラダ・スパゲッティ・ハッシュドポテト。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き豚

2018年11月12日 09時33分36秒 | 
豚バラブロック肉で焼き豚を作る。
調味液に2日ほど浸けた豚肉をオーブンで焼き、
調味液は鍋で煮詰めておく。
スライスした焼き豚は千切りキャベツと共に盛り付け。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストポーク

2018年10月25日 20時50分04秒 | 
豚ロースのブロック肉でローストポークを作る。
セロリやパセリ等の香味野菜を敷いた天板にのせガスオーブンへ。
自家製のグレイビーソースをかけて食べるのがウチのスタイル。
サラダやサンドイッチにしても美味しい一品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉付きヤゲンの唐揚げ

2018年10月08日 21時00分18秒 | 
大金鳥店で「肉付きヤゲン」と出合う。
市販の唐揚げ粉を塗して唐揚げにする。
食べる直前にレモンを搾る。
肉の旨味と軟骨の食感を楽しめる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポークチョップ

2018年07月24日 16時16分15秒 | 
豚肩ロース肉でポークチョップを作る。
塩・胡椒をした豚肉をソテーして、ケチャップベースのソースを絡める。
付け合わせは菠薐草のバター炒めとベークドポテト。
甘めのソースが食欲をそそる一品。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き豚

2018年07月14日 16時48分56秒 | 
豚バラブロック肉で焼き豚を作る。
調味液に2日ほど浸けた豚肉はオーブンで焼き、調味液は鍋で煮詰める。
スライスした焼き豚は千切りキャベツと共に盛り付け。
粗熱が取れた肉は煮詰めた調味液に浸して冷蔵庫で保存。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のタリアータ

2018年07月12日 16時31分53秒 | 
近所のスーパーで出合った米国産牛ロース肉で作った一品。
牛肉はすじ切りをして、塩と胡椒で下味を付ける。
フライパンでミディアムレアに焼き、そぎ切りにして盛り付け。
バルサミコを煮詰めたソースをかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする