goo blog サービス終了のお知らせ 

ウチごはん

我が家の食卓に登場する物を中心にお気に入りの物をご紹介

よだれ鶏

2019年08月13日 06時46分47秒 | 
近頃ウチではやっているメニューの一つ。
よだれ鶏とは茹でたむね肉に四川風のピリ辛だれをかけた料理で、
シンプルながらご飯がすすむ一品。
美味しさの秘訣はしっとりと仕上がるように加熱すること。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽元の塩焼き

2019年08月10日 06時45分23秒 | 
大金鳥店の半額Dayで手羽元を購入。
お店で手羽元に切れ目を入れて開いて貰う。
日本酒で揉んで塩を振り、オーブンで焦がさないように焼く。
焼きたてにレモンを搾って食すのがウチのスタイル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストチキン

2019年08月06日 06時58分34秒 | 
近所のスーパーで出合った丸鶏でローストチキンを作る。
レモンとオイルでマッサージをした丸鶏に、
牛挽きの詰め物をしてガスオーブンでこんがりと焼く。
焼き汁を煮詰めて作ったグレービーソースをたっぷりとかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き豚

2019年06月21日 06時46分12秒 | 
豚バラブロック肉で焼き豚を作る。
調味液に3日ほど浸けた豚肉をオーブンで焼き、
調味液は鍋で煮詰めておく。
スライスした焼き豚は千切りキャベツと共に盛り付ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のタリアータ

2019年05月23日 10時51分00秒 | 
近所のスーパーで出合った米国産牛ロース肉で作った一品。
牛肉はすじ切りをして、塩と胡椒で下味を付ける。
フライパンでミディアムレアに焼き、そぎ切りにして盛り付け。
今回はアボガドを添え、バルサミコ酢をかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏のクリーム煮

2019年05月20日 07時00分22秒 | 
冷蔵庫に生クリームがあったのでクリーム煮を作る。
今回は焼き色を付けた手羽元と馬鈴薯を
生クリームで煮込み仕上げにレモン汁を加える。
残ったソースをパスタと合わせると美味しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏つくね

2019年05月13日 06時31分02秒 | 
鶏胸挽きを使いつくねを作る。
今回はパン粉を多めに使ったつくね種を、
大葉・椎茸と合わせフライパンでこんがりと焼く。
焼きたてをおろしポン酢で食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏チャーシュー

2019年04月03日 20時38分21秒 | 

最近ウチでブームの鶏チャーシュー。

毎週末に大金鳥店で購入した鶏むね肉を購入し、

醤油ベースのタレで加熱をしたのちタレに漬けたまま冷ます。

そのままおかずにしてもよし、冷やし中華等の具材にしてもよし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ

2019年02月13日 17時17分57秒 | 
鹿児島土産の豚肉二種類をとんかつにして食べ比べ。

左 茶美豚 脂がサラッとしている
右 鹿児島黒豚 肉の旨味と脂の甘味が特徴

とんかつソース・玉葱ドレッシングをかけて食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥

2019年01月29日 09時08分55秒 | 
大金鳥店で購入した鶏肉を焼く

左 開き手羽先 焼き上がりに黒胡椒をかける
右 串三種 今回はハツ・コラーゲン・砂肝

塩焼きにして酢橘を搾って食す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする