片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

頭脳切り替えが難しい文化講座、パソコン⇔詩吟⇒絵手紙教室

2014-11-11 08:17:06 | 「趣味の集い」

曇り空一気に青空へ、11日(火)講師N先生は高気圧に覆われて、全国的に晴れる所が多い見込みです。
ただ関東や東海は前線の影響で雨の所も。12日(水)から13日(木)にかけては次第に冬型の気圧配置へ。
沖縄も晴れて、日中はこの時期らしい気温でしょう。

ただ、日本の南の前線に近い関東や東海は雲の多い天気となる見込みです。沿岸部ほど雲が厚く、雨の降る所があるでしょう。(tenki・jp)

財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。(時事通信)

        
          

          

          

9:00 小林西公民館入館、東公民館を主会場とするパソコンシニアエンジョイクラブ「パソシエ」、本日は予約が不可能となり、会員当番皆さんのご努力で西公民館105号室にての開講となる。
地階一番奥の105号室へ向かう通路側教室では各サークル活動が始まっていて、「将棋教室」・「大正琴教室」・「ハーモニカ教室」では高齢者男女で大賑わいの盛況に驚く。

          

          

          

「楽ちんクラス」本日のテーマは質問日、ご指導願う問題二つ持参、①賀詞用「ひつじ」イラスト修正加工 ②1935年代の「大阪実業団駅伝」Excel保存の方法。
「ひつじ」イラスト修正加工・・・・目の位置の移動⇒選択⇒矢印↓⇒クリックして適当な位置に。耳の長さ・太さ調整⇒選択⇒ハンドル緑〇⇒縮小・拡大。講師K先生のご指導をいただきながら進行する。
保存方法・・・・選択⇒コピー⇒ペイント⇒名前をつけて保存⇒ピクチャー。

記録Excel保存の方法・・・・チーム名⇒記録タイム⇒順位⇒メンバー⇒メンバーのタイム、サンケイスポーツ新聞の切り抜きを確認しながら1935年・1936年・1937年・1938年毎に打ちこんで行く。
A4用紙1枚に修正加工・・・・・・全体像⇒印刷⇒プレビュー⇒用紙を横に⇒各年代毎に選択⇒格子~一目瞭然のエクセルの特徴を生かした「大阪実業団駅伝」の記録表が仕上がる。
11/28に「ランナーズOB会」を控え、当日の資料に素晴らしい記録表が完成して喜びに包まれる。
講師K先生のご指導に深く感謝する。

         

         

         

午後は13:00「宝塚視覚障害者協会」文化講座”詩吟教室”に出席。
依頼されていた隣席Iさんに仲間の中国墨彩画を趣味とされるK氏作成の「兜かぶと」・「鍾馗しょうき」を進呈、大変喜んでいただく。
本日の詠吟は、「酒に対す」白居易 ♪蝸牛角上何事を争う 石火光中 この身を寄す・・・・・”講師N先生1行毎に詠吟、受講生は連吟、次は2行続けて先生吟詠、受講生連吟を繰り返し、最後は全員で4行通し連吟を稽古。
独吟は、先生の指名で順番に発表、一番最後にご指名いただく。
講師N先生の「コンダクター」に従っての出だしは上手くスタートするも、声が腹の底から発声されていないので”かすれ声”になり、周囲から助けて貰って、何とか詠吟終える。
”講師N先生”のご批評は、「もう少し余裕を持っての吟詠」を奨められ、マダマダ一人前に唄えない段階と反省。

           
        

        

        

14:00高齢者・身障者の皆さんと絵手紙を愉しむ絵手紙教室「みそか」出席、本日は、11/18~12/9迄「ぷらざこむ1」1階ギャラリーにての作品展示に備え、各会員絵手紙4枚・半紙大絵手紙1枚の提出を求められ、それぞれ画材「赤大根」・「蓮根」・「薩摩芋」に取り組んで絵筆を振るう。
早くもクリスマス会の予定が決まり、12月の第2火曜日10:00~15:00、司会はK氏と二人担当、演芸部門では「詩吟」の朗詠を強制される。
盛会をブチ壊さないように下手なりに唄えるように稽古に励みたい。