トシの読書日記

読書備忘録

孤独と触れ合い

2011-06-30 17:22:55 | か行の作家
レイモンド・カーヴァー著 村上春樹訳 「必要になったら電話をかけて」読了



半年ほど前に同作家の本を読んで、のめり込んでしまったのですが、最近は、姉の方がかなり熱を上げていて、この短編集も姉が買ったのを借りたものです。姉は、これからもカーヴァーの未読本を買いあさるようで、自分としては買う手間が省けてうれしい限りです。


さて、この作品集は、今までに刊行されたカーヴァーの小説以外に、未発表の原稿が見つかったとかで、それをまとめたものであります。「薪割り」「どれを見たい?」「夢」「破壊者たち」「必要になったら電話をかけて」の5作品が収められています。



どれもこれもいかにもカーヴァーらしい短編で、じっくり読ませてもらいました。訳者の村上春樹が、巻末の「解題」で言っていることを引用します。




「我々の人生にとって大事なのは、自分にとってまっとうと思える姿勢をどこまでも継続することである。(中略)我々の人生の営為は基本的には、あくまで累積的なものなのだ。我々は時代の波に振り回されることなく、自分の道をみつけ、それを一歩一歩前に進んでいくしかない。僕らは僕らなりの個人的な「秘蹟」を探し求め、そこで見いだされたものを心から大事にしていかなくてはならない。たとえとるに足りないように見えるささやかなことであったとしても、それはしっかりと、誠実に護られなくてはならないのだ。それが僕がレイモンド・カーヴァーという作家から、そしてまた彼の全作品を翻訳するという作業から学んだ、もっとも大事なことであるような気がする。」



ここまで自分はカーヴァーを理解することはできませんが(当たり前ですが)、この、村上春樹のカーヴァーに対する熱い思いには、非常に強いシンパシーを感じます。




この本を読んで知ったんですが、カーヴァーの全集が出ているようです。もちろん、訳はすべて村上春樹とのこと。ちょっと姉をそそのかしてみましょうかね(笑)