goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

眠れますように

2024-08-31 23:08:48 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
涼しい夜です
空っぽの心とほぐれた身体
呼吸とともに眠りにつきます
眠れますように
眠れますように
眠れますように
おやすみなさい
また明日

認知症(体重コントロール)

2024-08-31 11:33:33 | 
認知症の方には満腹感を感じられない方や食がなかなか進まない方もおいでます。食がなかなか進まない方には食事介助をしたり場合によっては栄養補助食品の提供を考慮します
食欲もりもりでもいいことばかりではなく過度の体重増加は歩行時に膝の負担となり転倒とリスクも大きくなります。食欲に見合っただけの運動量があれば良いのですが動くことに対してはなかなか動こうとされない場合もあります
ある程度の体重の増加は許容範囲内なのですが太り過ぎると心臓への負担等も気になってきます。
かと言って好きな食事を減らすことも忍びないものです
そこで見た目にはわからない程度で食事の量を減らしたり、カロリーオフの食品を提供して満足感を感じていただきます。まあほとんどの方が入居した時には痩せの領域にあります。どちらかというと体重を減らさないように、増やすようにと工夫する方の方が多いですがね
高齢になったら肥満よりも痩せに気を付けていただいたほうが良いですよ

心の全てを伝えることができた時に

2024-08-31 05:21:59 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
外は強い雨が降っています
久しぶりの強い雨が降る中も
虫の音が響きます
雨音に負けじと響く虫の音に
目覚めとともに元気をいただきます
心が弱ってくると入る連絡
その都度時間をかけてお話を聴きます
電話やLINEでお話ししたり
時には対面でお話を聴きます
慣れている方は思いつくままに語り始めます
二人の関係性は聴く方と話す方ですがそこに在るのは信頼関係
何を話しても大丈夫
どんなことでも大丈夫
自由に話せばいい
心の全てを自由に語り続けます
心はいつも一定ではなく喜怒哀楽があり時には落ち込みなかなか上がれない時もあります
そんな時に話をそのままに聴いてくれる人があれば
心の全てを話しても聴いてくれる人がいれば楽になるものです
何かを求められることもなく何かを期待されることもなく心の全てを解放することができる
ありのままの自分に帰ることができる時に今まで我慢していたものがすべて解き放たれて心にやすらぎが芽生えます
心の声を伝えてみませんか
そのままの心をそのままに聴きます
平和でありますように
良い一日を
いつもともに