微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-08-21 20:51:19 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
話しを聴いているうちに
緊張から笑顔に変わっていく
あなたが笑顔になるだけで私は幸せです
おつかれさま
また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症(不眠)

2024-08-21 11:35:34 | 
認知症の方のあるあるで不眠があります
不眠の原因としてはいろいろかと思いますが夜間の尿意
年齢とともに夜間におしっこがしたくなるのです
眠っていてもおしっこで起きてしまいもうろうとしたままで起き上がろうとしてベッドから落ちてしまったり、ふらつく足で歩こうとして転倒することも
寝る前に水分を取らなければと考えがちですがあまり制限してしまって脱水を起こしても困ります
本来ならお薬で夜間におしっこを止めるようにすればいいのかもしれませんが高齢の方は心不全や腎不全の方も多く浮腫みがありしっかりと尿を出した方が良いのです
夜間眠れるように眠剤を提供しても強すぎると日中まで影響してしまい日中も傾眠状態になって食事が摂れなくなったりすることもあり、弱いと尿意が勝ってしまって逆にもうろう状態が強い状態で動こうとするので事故のリスクは高くなります
私のおすすめは男性なら八味地黄丸や牛車腎気丸の漢方薬による夜間頻尿の調整もひとつの手段だと思います
また日中に外に出て太陽の光を浴びることでよく眠られる方もおいでます
夜間不眠の原因はいろいろですがお薬での調整とともに日中に外の空気をすいお陽さまにあたることもたいせつではないかと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の主役を自己に取り戻すために

2024-08-21 04:38:25 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
秋の虫たちの大合唱が聞こえます
季節の変化を音で楽しむのもいいですね
手放すことができた時に人は変われるのだと思う
これまで何人も見てきて感じます
逆を言えば手放さない限り苦しさから抜け出せないのだと思う
手放すことへの不安
手放せないのはそこに依存があるからです
依存とは安心と不安や苦しみが共存していること
依存することで安心感があり
依存することで不安や苦しみもある
手放すということは新しい世界への一歩
新たな世界へ踏み出すこともまた不安がつきまといます
これまで負のスパイラルから抜け出せないでいたのならすべてを手放して新たな一歩新たな世界へと踏み出すこともたいせつです
変化は不安かもしれませんが変化は進化への一歩でもあります
自分を苦しめている依存から抜け出し心のままに感じるままに生きる世界を実現した時に
人生の主役を他者から自己に変えた時に生きることはもっと楽しくなります
人生の主役を自己に取り戻すことは他者への依存を手放し心のままに感じるままに生きる世界を実現することです
心の声を聴いています
心の声を語りませんか
心の本音に気づくために
平和でありますように
良い一日を
いつもともに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年8月21日

2024-08-21 02:37:34 | 自然
全体という言葉が好きで自然も全体で成り立っている
情景も一箇所を誇張するよりもこうやって建物があり川があり空がありそこにたたずむ大きな木があることで落ち着くような気がする
すべてのキーワードは全体
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする