goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

おつかれさま

2024-08-13 20:07:17 | 
大きく深呼吸して
一日の心の中を解放します
大きく伸びをして
緊張した身体をほぐします
空っぽの心とほぐれた身体で
夜を過ごします
しばらくは夕暮れの景色が楽しめそうですが今年は例年にも増してコウモリの飛ぶ姿が多いように思われます
それにしてもたくさんのコウモリは昼間は何処に住んでいるのだろうか
心の中を口にだしていく
口にだしていくことで心にためないことができます
日々心の中を空っぽにして眠ることで良き眠りを得ます
空っぽの心とほぐれた身体実践していますか
おつかれさま
また明日


施設に帰ったら食べられるようになるから

2024-08-13 12:28:27 | 
入院を繰り返していた方のご家族が病院側に伝えた言葉
食事がほとんど摂れてない
治療は終わったけれども
ご家族同席のICの席でした
そして施設に戻ると食べ始めたのです
環境もあるのでしょう
介助に関わる時間も多くとれるのでしょう
馴染の職員がいることも関係しているのかもしれません
ケアとキュアの違いかもしれません
治療優先の場所と生活優先の場所の違いかも
とにかく入院治療は終了しても食べれてない場合はご家族や病院側と相談して施設にかえることをオススメしています
馴染の職員や馴染の入居者様に触れ合うことで食欲が出てくるのです
ケアにできることがあります
キュアを補助することもケアの役割なのです
ケアの力を信じてみませんか

今日一日呼吸とともに在ることを楽しみます

2024-08-13 05:00:28 | 
息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手を合わせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひととき
呼吸とともに在るひとときを
楽しみます
穏やかな朝
虫の音が心地よく響き
穏やかと感じるのは
心穏やかであるから
どんなときも呼吸とともに在り
呼吸にかえり
呼吸を意識します
巻き込まれない
他者の感情に巻き込まれない
巻き込まれそうになったなら
自らの呼吸を意識し
自らにもどります
静かに他者をみつめます
クールであれ
心静かな時間を楽しむ時に
心はやすらぎにつつまれます
今日一日呼吸を意識して過ごしませんか
今日一日ゆっくりとした呼吸を意識してみませんか
呼吸とともに在る一日
呼吸にかえる一日を楽しみます
心にやすらぎと静寂を迎えるために
心の声を聴いています
心の声を伝えませんか
心の根っこに気づくために
平和でありますように
良い一日を
いつもともに