goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

祈り、一年の終わりに

2014-12-31 06:01:51 | 生きる
今年一年いろいろな出会いがありました
出会いの中で学び、気づきを得ることができました
今年一年の出会いに感謝します
今年一年の中で心にたまっているものすべてを感謝とともに解放します
今年一年のすべてを感謝とともに解放します
新たな一年、新たな出会いと学び、気づきのために
一年間ありがとうございます

いつもともに


補い合って生きていく関係

2014-12-26 01:14:40 | 生きる
お互いを補い合って生きていく関係

互いの得手不得手を理解できているから

互いを認め合っているからこそできる関係

それは支えあいの関係

この人のために私は何ができるだろうか

ともに生きていく上で

そのことが喜びとなる関係

そんな関係が築ければいいですね

いつもともに

感性を信じて

2014-12-22 08:55:26 | 生きる
知識で何かを選ぶより

あなたの感性で何かを選んでみるといいですよ

つい知識でこれは世間の評価がこうだから良いものなのですとなってしまいがちですが

人はそれぞれ違います

誰かにとってそれが良いものでも

あなたにとってはそうでないときも

頭の中にある知識を空っぽにして

感性で、魅かれるものを選んでみるといいでしょう

きっと今のあなたに必要なものです

いつもともに

手作り

2014-12-19 06:09:25 | 生きる
手作りのものには
作り手の温かさがあります
そこには作り手の心があるからでしょう
不完全であるがゆえに
作品から作り手の姿がみえてきます
一生懸命な姿
笑顔
喜び

特別な日
特別なときには
大切な人への贈り物には
不完全でも手作りのものを贈りたいものです

いつもともに

雪かき瞑想

2014-12-18 06:18:51 | 生きる
おはようございます
今朝はサラサラの雪が道路に積もっていました
早朝から家の前の雪かきをしました
空には白い雲と星が一つ見えています

スノーダンプを押して雪をかいていきます
呼吸に意識を向けながら
一歩一歩、歩んでいきます
ときおり歩を休めて白い雲をながめると自然に顔がゆるみます
気がついてみますといつのまにか
道路がきれいになっていました
呼吸に意識を向けながら
雪かきのために雪かきをする
ここちいいものです

いつもともに

真摯に取り組む

2014-12-17 20:06:42 | 生きる
どんなことでも一生懸命やっていると
見ている人はみています
あなたの努力は必ず報われるでしょう
いつも真摯に取り組んでみることです
真摯に取り組んでいるときには
心配や不安は消えていきます
そのときあなたは
今ここに生きているからです

いつもともに

思いを形にしていく

2014-12-16 08:16:14 | 生きる
思いを形にしていくことは楽しいことです
形にするには動くことです
そのことに徹して
いろいろ試してみることです
実践は必ず気づきが生まれます
外に出てあなたの思いを伝えましょう
待っていても形にはならないでしょう
あなたから出かけていくのです
地道に歩んでいくのです
あきらめずに実践を積み重ねていれば
いつか必ずあなたの思うような人生が形として現れます

いつもともに