ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

また買っちゃったよ、おもちゃ?

2024-05-07 10:21:08 | 機器
なんかなぁ、年に何度か、無性に買いたくなっまうのさ、電子機器。
毒されてるよなぁ、売らんかなの商戦に。

ってたって、年金ジジイ、金ないだろ、手の届く製品なんて高が知れちゃいるんだけど。

去年だって、持ち運びできるノートパソコンが欲しい!って、買い込んだのはパナソニックレッツノートの中古だし、その前は、書斎のモニターをテレビ受信可能にしたいって格安モニターと専用録画ハードディスク、どちらも最安値品だ。

まっ、レッツノートは夏場、屋内避暑した際に大いに役立ったし、テレビ可モニター入れて、夜中でもサッカー中継一人静かに視聴可能になった。ほれ、先日のアジアカップU-23決勝も夜中の3時までチームと喜び分かち合うことできたし。
って、必死に衝動買い、無駄買いじゃないって言い聞かせるわけさ。

で、今年は何がご所望じゃ?
なに、スマホを買い替えたい、とな?

そうだよなぁ、今のOPPO、すでに3年半になるものなぁ、買い替えの時期に入っちゃいるよ。先々月、東京公演の会場下見に行った時も、途中でバッテリー、ギブアップしそうになって、帰りは、スマホも人間もお休みでしのいだくらい。
よしっ、買い替えだ!機種は何にする?

1カ月以上もあれこれ悩んで、うそうそ楽しんで!バッテーリー優先、これだっ!決めてはみたんだが、
待てよ、確かに長時間外出とか、お泊りでお出かけにゃ必要だが、普段の家使いなら、減りが速くなったって言ったって、まだまだ利用可能じゃないか、OPPO。
買い替え中毒に押されて、不要不急の散財するなんて、許しちゃなんねえ!
ここは我慢だ!

でも、たまじゃあるけど、遠出の時はどうする?

なんの、モバイルバッテリーてのがあるじゃないか?

これならそこそこの出費で、出先でのバッテリー切れにも対応できる。
うわぁ、新しいおもちゃ?買えるぅぅぅ、楽しみぃぃぃ!
で、あれやこれや、品定めを続けて、

見つけた!CIO製のSMARTCOBY Pro SLIM!



小さいだろ、これで10000mAh。出力も35Wとかなり高速だ。充電しながら給電もできるパススルーって機能が付いてるし、アンカー製と最後まで迷ったが、ぴたり特売期間、いや、わずか4時間限定の値引きセールとばったり出会い、これっきゃない!

製品本体、意外に重かったが、まっ、ポケットに忍ばせるってもんでもないし、許せる範囲だな。



これで長距離移動の際もずっとスマホのお世話になっても大丈夫。途中のサービスエリアで焦って充電、なんて冷や汗かかなくて済むぜ。

定期的に東京に行き来する神さんとも共有すれば、無駄な買い物じゃなかったはずだ、って、ほらほら、精いっぱい言い訳してるぜ。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エンタメって政治は排除なの? | トップ | 議員が法律作るんだ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

機器」カテゴリの最新記事