goo blog サービス終了のお知らせ 

ステージおきたま

無農薬百姓33年
舞台作り続けて22年
がむしゃら走り6年
コントとランとご飯パンにうつつを抜かす老いの輝き

全国シニアに向けプレ公演!生かせ反省!!

2017-05-22 13:53:11 | シニア演劇

 2週間後の全国シニア演劇大会、上演する作品『追いかけぇて!追いかけぇて!』のプレ公演終了!大きな不満や疑問の声も聞こえて来ないし、カーテンコールではあちこちから激励の声さえ飛び交っていたから、まあ、水準は超えられたんじゃないかな。

 オープニングのダンス、手拍子とか出るかな?って思ってんだが、さらっとした反応だったなぁ。お馴染みさんにとっちゃ、またか、って、このパターンも飽きられてきてるのかもしれないな。でも、全国じゃダンスで幕開けって今回で2回目、まだまだ衝撃性はあると思うよ。

 ホリゾントの明かりを使わず、限られた照明だけだったから、どうしても地味に映ったかもしれない。大会じゃ専属のスタッフにお任せとなるとあまり贅沢も言えないし、我慢、我慢と大黒締め切りで通したけど、やっぱりバックを華やかに彩った方がいいのかもしれない。あと2週間、メールのやりとりで必要最小限のホリゾント明かりを点けてもらってみよう。まっ、断られたらそれは仕方ないってことで。

 ダンスの後、男二人、流しとラーメン屋台は想定通り、大いに受けた。客いじりも大成功、客席から掛け声さえ戻って来た。もっとも、役者はアドリブ対応できなかったけど。物語の導入はうちの花形役者が見事に引っ張ってくれたし、最初のエピソード、活舌がめちゃくちゃ悪い女子アナ志願者の早口言葉も大いに笑ってもらった。アイドル登場!はインパクトなかったのかなぁ。すでにオープニングでアイドル衣装披露しちまってるからかもしれない。手直しするとしたら、オープニングを別衣装にするとか?どんな?

 女性たちは一人一人の持ち味を生かして、大いに沸かせていたが、ギター流しの竜司と歌手志望の実は設定やセリフを生かし切れていなかった。ここは演出も含めて一から作り直しだな。

 女優を奪い合うシーンももっと笑いを誘わなくちゃだめだ。演出面でもっともっとギャグを仕込む必要がある。クライマックスの感動種明かし編は、感動した、とか、こみ上げるものがあったとか言ってもらえたから、まずは成功だったのだろう。

 そして、ラストのオチ、声掛けられたステージオファーが、全国シニア演劇大会のアトラクションって内輪オチ、馬鹿々々しくて大受けだった。ここは福岡でも大丈夫だろう。

 などと、見た人、やった当人にしかわからない反省・振り返りを書き連ねてしまった。いかんなぁ、ブログの読み手の身になっていない。許してくれ。どうしても次の全国があると思うと、総括も修正できる内容のチェックになってしまうんだ。しかも、間2週間、てのが味があって、これだけありゃ、いろいろ手直しできるぞ、って色気が出てしまうわけなんだ。

 せっくかここまで上がってきた役者の力量、残りの日々を大切にしながら、さらに大きく飛躍させてやろうじゃないか。全国じゃ、知り合いやお友達の暖かい声援なんてないからね。演劇やってるシニアってけっこう厳しい人多いから、もっともっと質を上げて行かないと、白けムードの逆流を1時間泳ぎ続ける、なんて苦闘を強いられないとも限られない。あと、4回の稽古、やれる限りやり通そう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする